ページトップ
ページ本文

はじめに

更新日 : 2022年6月30日
ページ番号:000005021

 北九州市は、激甚な公害克服の経験を通して、地域レベルでの一つ一つの行動の積み重ねこそが問題解決のキー・ポイントであることを深く理解することができました。
 今日の環境問題は、食糧や資源・エネルギーのグローバルなサプライチェーンなど、地球的規模での相互依存の深まりとともに、地域での行動が地球上の人類全体の生存や生活環境に直接的・間接的に影響を及ぼすまでになってきています。
 そこで、北九州市は、グローバル・パートナーシップに基づく持続可能な社会の担い手として、また、地球市民の社会的責任(CSR: City’s Social Responsibility)として、アジアをはじめとした開発途上国の地域レベルでの「持続可能な発展」に貢献していくことを決意しました。
 「環境と経済と社会が統合的に向上」する地域の発展を目指して、私たちの活動は今日も続いています。

多彩な産業集積・にぎわいと潤いの都市空間・豊かな自然。公害を克服し、世界の環境首都を目指すまち「北九州市」

北九州市は東京と上海を結ぶ線のちょうど中間に位置し、半径500km県内には大阪、釜山、ソウルなどの大都市が、半径1000kmには東京、北京、上海台北などアジアを代表する大都市があります。

 北九州市は、日本列島の西端、九州の最北端に位置し、発展著しい東アジア諸国に近接する地理的特性を有しています。
 近代以降、日本有数の重工業都市として、また国際貿易港として発展を遂げ、現在でも、西日本最大規模の産業集積と技術力を誇るモノづくりのまちであり、また、港湾・空港・鉄道・高速道路など交通基盤が充実した、国際物流拠点都市です。
 市街地にはビジネス・商業エリアに隣接して、公園や親水空間が整備され、都会的にぎわいと憩いの空間を共に享受することが出来ます。
 さらに、本市は210kmに及ぶ長大な海岸線で海に面し、市域の約40%を森林が占める、豊かな自然に恵まれたまちです。
 1960年代の激しい公害を克服した本市は、その過程で得た技術と経験を、地球環境の保全に活かそうという使命感のもと、長年に渡って環境国際協力に取り組んできました。そして、今、『「真の豊かさ」にあふれるまちを創り、未来の世代に引き継ぐ』という理念のもと、北九州市は「世界の環境首都」と呼ばれるにふさわしい都市を目指して、新たな挑戦を始めています。

北九州市には、鉄鋼、化学、機械、自動車、窯業、電子産業など多種多様な産業が集積しています。また、都心部には賑わいのショッピング・ビジネスエリアに隣接して小倉城、勝山公園など憩いの空間が整備されています。一方で北九州市は合馬の竹林、皿倉山、平尾台、岩屋海水浴場など海山の幸、豊かな自然にも恵まれたまちです。

このページの作成者

環境局環境国際部環境国際戦略課
〒805-0062 北九州市八幡東区平野1丁目1番1号 北九州市国際村交流センター3F
電話:093-662-4020 FAX:093-662-4021

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。