【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

おでかけ

水環境館の催し

  • (1)生き物探検 ゲームで釣り上げたカードに書かれた魚を館内で探します。2月20日(日)13時30分~15時30分。対象 小学生以下(保護者同伴)。
  • (2)水曜コンサート「歌とピアノの演奏」 3月2日(水)14~15時。
  • (3)観察会「紫川に入って、いろんな生きものに出会おう」 北九州高校の魚部と一緒に観察します。3月13日(日)9時、同高校(小倉南区若園5丁目)に集合。12時、紫川(小倉南区)で解散。対象 小学4年生以上(保護者同伴)。定員、定数 先着30人。

 共通の内容 申し込みは(3)は必要。2月17日10時から水環境館(小倉北区船場町、TEL093・551・3011)へ。

東部障害者福祉会館の催し

  • (1)切り絵創作工房 3月5日(土)10~15時。対象 各種障害者手帳を持つ人。定員、定数 先着20人。料金、費用 200円。
  • (2)視覚障害者生活教室「シュシュで遊ぶ」 布とゴムで髪飾りを作ります。3月19日(土)18時30分~20時30分。対象 視覚の身体障害者手帳を持つ人。定員、定数 先着10人。料金、費用 200円。

 共通の内容 申し込みは電話((1)の聴覚障害者はファクスも可)で(1)は2月18日、(2)は2月17日から東部障害者福祉会館(戸畑駅前、ウェルとばた6階、TEL093・883・5550、FAX093・883・5551)へ。

自主製作映像発表会「重力への挑戦~超重量物輸送・据付」

 3月11日(金)16~17時、イノベーションギャラリー(八幡東区東田2丁目)で。定員、定数 先着50人。申し込みは2月17日から同施設 TEL093・663・5411へ。

吃音(きつおん)児と保護者のつどい

 ゲームや情報交換など。3月12日(土)13~16時、障害福祉センター(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター3階)で。対象 吃音がある小・中学生と保護者。申し込みは3月10日までに障害福祉センター TEL093・522・8724へ。

映画上映会「きな子~見習い警察犬の物語」

 3月13日(日)10時30分、13時30分(各2時間)、ウェルとばた(戸畑駅前)で。料金、費用 一般800円、小・中学生500円。問い合わせは同施設総合案内 TEL093・871・7200へ。

北九州演劇フェスティバル「三人姉妹」

 3月12日(土)・13日(日)の14~16時、北九州芸術劇場(リバーウォーク北九州6階、TEL093・562・2655)で。対象 小学生以上。料金、費用 前売り(全席自由)一般3000円、大学生以下1500円。当日は500円増し。前売り券は主要プレイガイドなどで発売中。託児(有料)は問い合わせを。

西日本工業大学デザイン学部卒業制作優秀作品展

 2月26日(土)~3月6日(日)の10~18時(入館は17時30分まで)、美術館分館(リバーウォーク北九州5階、TEL093・562・3215)で。

ツバキ展

 盆栽・鉢植えなど約200点。2月24日(木)~28日(月)の9~16時30分(28日は15時まで)、総合農事センター(小倉南区横代東町1丁目、TEL093・961・6045)で。料金、費用 駐車場は有料。

押し花しおり教室

 2月27日(日)13~15時、ほたる館(小倉北区熊谷2丁目)で。定員、定数 先着20人。申し込みは2月17日から同館 TEL093・561・0800へ。

北九州パレス講座発表会

 ●茶会(裏千家)=10~15時。定員、定数 先着100人。料金、費用 1席500円 ●カラオケ・琴・ギター・太極拳=10~16時。共通の内容 3月6日(日)。申し込みは茶会(裏千家)は必要。電話で2月18日から北九州パレス(小倉北区井堀5丁目、TEL093・651・4600)へ。

福北連携コーナー ふく・きた・る

福岡市の催し

福岡市と情報交換をしています。

「マリエラ」写真

港見学クルーズ

 「マリエラ」で博多湾を巡ります。ポートガイドによる博多港などの役割についての説明もあり。3月13日(日)15時、ベイサイドプレイス博多(福岡市博多区築港本町)を出航。16時30分、同所に到着。対象 小・中学生と保護者。定員、定数 抽選200人。申し込みは2月24日まで。申し込み方法など詳細は博多港振興協会 TEL092・271・1378へ。

このページのトップへ