小倉北区小倉北区人口 18万1253人、世帯数9万1380世帯(左記は平成27年9月1日現在の数値です。国勢調査の集計結果が判明しだい最新の情報を掲載します)

こくらきた

[編集] 小倉北区役所総務企画課

TEL093・582・3311(代表) FAX093・581・5496

 【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法

健康ひろば

問い合わせ・申し込みは小倉北区役所健康相談コーナー TEL093・582・3440

(1)健診に行こう

  • 特定健診 対象は40~74歳の国民健康保険加入者。受診無料。健康保険被保険者証と特定健診受診券が必要。後期高齢者医療被保険者証をお持ちの人は福岡県後期高齢者医療広域連合 TEL092651・3111に問い合わせを。
  • 若者健診 対象は18~39歳。受診料1000円。
  • 大腸がん検診 対象は40歳以上。受診料500円。
  • 結核・肺がん検診 対象は40歳以上。受診無料(喀痰(かくたん)検査は900円)。
  • 肝炎ウイルス検査 対象は過去に同検査を受けたことがない人。検査無料。
  • 前立腺がん検診 対象は50歳以上の男性。受診料1000円。

 (1)共通の内容 1月28日(木)13時30分~15時、小倉北区役所と泉台市民センターで。70歳以上や市民税非課税世帯の人などを対象にした無料の制度があります。詳細は小倉北区役所健康相談コーナー TEL093・582・3440へ。

(2)HIV・性感染症検査

 問診と採血を行います。結果は1週間後に検査会場で直接本人に伝えます。毎週火曜日(祝・休日は除く)の9~11時、小倉北区役所で。対象は感染の可能性があった日から8週間以上経過した人。検査無料(問診の結果、有料となる場合があります)。

無料相談

  • 人権法律相談 弁護士が相談に応じます。1月14日(木)13時30分~16時30分、下富野地域交流センターで。先着6組。申し込みは電話で1月13日9時から同センター TEL093・521・3266へ。
  • 法律相談 司法書士が応じます。1月20日(水)14~16時30分、西小倉市民センターで。先着8組。申し込みは1月4日9時から同センター TEL093・592・1603へ。
  • 心配ごと相談 毎週水曜日の13~16時(祝日は除く)、心配ごと相談所(小倉北区役所5階)で。面談か電話(TEL093・582・3441)で応じます。問い合わせは小倉北区社会福祉協議会 TEL093・571・5452へ。

保健福祉無料相談

  • (1)高齢者・障害者あんしん法律相談 弁護士が応じます。1月21日(木)13~17時。対象はおおむね65歳以上の要支援高齢者や家族など。
  • (2)精神保健福祉相談 医師が応じます。1月28日(木)13時30分~15時30分。定員2組。
  • (3)高齢者等住宅相談 介護の必要な高齢者や障害者のための住まいづくりや住宅改造など。随時。

 共通の内容 小倉北区役所で。申し込みは(1)は1月18日、(2)は21日まで、(3)は事前に小倉北区役所高齢者・障害者相談コーナー TEL093・582・3430へ。

京町朝市

 藍島の海産物や地元の野菜などを販売。1月16日(土)9~12時、京町銀天街(京町1丁目)で。問い合わせは小倉北区役所総務企画課 TEL093・582・3335へ。

地域交流センターの講座

  • (1)山田(〒803―0861 小倉北区篠崎5丁目9―1、TEL093・581・4159) ●職人が教える和菓子づくり入門=1月16日~3月19日のおおむね隔週土曜日(全6回)10~12時。対象は18歳以上。定員12人。材料費3600円 ●高野豆腐を使った新作料理=2月5日~3月18日の第1・3金曜日(全4回)10~12時。定員10人。材料費2800円 ●仕事で役立つ話し方=2月8日(月)・15日(月)・22日(月)(全3回)の18時30分~20時30分。定員13人。資料代500円。
  • (2)北方(〒802―0841 小倉南区北方3丁目31―1、TEL093・931・6594) ●インターネット・電子メール入門=1月23日~3月5日のおおむね毎週土曜日(全6回)9時30分~12時30分。資料代800円 ●JW_CAD応用=2月1日~3月17日のおおむね毎週月・木曜日(全12回)19~21時。資料代1000円。(2)共通の内容 定員各10人。

 共通の内容 申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて(1)は1月10日(「高野豆腐を使った新作料理」「仕事で役立つ話し方」は20日)、(2)は13日までに各センターへ。

高齢者の事故を防止しよう

 高齢者が犠牲となる交通事故が増えています。道路を渡るときは横断歩道を利用し、止まって、左右を見て車の通過や停止を待ってわたりましょう。夕暮れ時や夜間は、明るい色の服や反射材用品を身に付けて外出しましょう。問い合わせは小倉北区交通安全推進協議会 TEL093・582・3339へ。

図書館だより 1月

中央図書館・勝山こどもと母のとしょかん TEL093・571・1481

本を読む子どもイラスト

  • かつやまポッポおはなし会 8日(金)11~11時40分。
  • おはなしポケットのおはなし会 9日(土)14時30分~15時。
  • 森のおはなし会 15日(金)11~11時30分。
  • おりがみであそぼう 16日(土)14時30分~15時30分。
  • ムーミンのおはなし会 22日(金)11~11時30分。
  • おはなしマドレーヌのおはなし会 29日(金)11~11時30分。

 共通の内容 毎週月曜日(11日は除く)と1日(祝)~3日(日)・12日(火)、2月1日(月)・2日(火)は休館。貸し出し・催しともに無料。

信号表示が変わります

 事故多発路線の交差点対策として以下の信号表示が変わりました。交差点の矢印信号をよく見て進行してください。●交差点=小倉駅前、平和通り、香春口北、片野交番前、清水。問い合わせは小倉北警察署 TEL093・583・0110へ。

矢印信号で、右折車と直進車を分ける信号機です。
青信号は点灯しないので、矢印信号に従って進行してください。

車両灯器の下に矢印(右折・直進・左折)灯器がついています。
(左矢印、上矢印が点灯)左折・直進は進行 右折は停止
(右矢印が点灯)左折・直進は停止 右折は進行

このページのトップへ