八幡西区八幡西区人口 25万5293人、世帯数11万735世帯(平成28年5月1日現在。この数値は、国勢調査の速報値に基づき、人口・世帯数を推計したものです)

やはたにしかわら版

[編集] 八幡西区役所総務企画課

TEL093・642・1441(代表) FAX093・621・0862

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法

健康だより

八幡西区役所 TEL093・642・1441

7月の検診日

  • 若者健診 対象は18~39歳。受診料1000円。
  • 結核・肺がん検診 対象は40歳以上。喀痰(かくたん)検査だけ900円。
  • 前立腺がん検診 対象は50歳以上の男性。受診料1000円。
  • 大腸がん検診 対象は40歳以上。受診料500円。
  • 肝炎ウイルス検査 対象は過去に検査したことがない人。
  • 骨粗しょう症検診(6・7・14・20日だけ実施) 対象は18歳以上。受診料1000円。
  • 特定健診 対象は来年3月31日までに40~74歳になる国民健康保険加入者。国民健康保険証と特定健診受診券が必要。

 共通の内容 13時30分~15時。●陣原市民センター=6日(水) ●楠橋市民センター=7日(木) ●本城市民センター=13日(水) ●黒畑市民センター=14日(木) ●八児市民センター=20日(水) ●則松市民センター=28日(木)

 70歳以上の人などを対象にした無料の制度があります。年齢の分かるものが必要。問い合わせは健康相談コーナー TEL内線445へ

無料相談

  • 行政相談 国や県などの苦情や要望に行政相談委員が応じます。6月23日(木)10~15時、八幡西区役所(黒崎駅西側、コムシティ4階)で。問い合わせは同区役所総務企画課広報広聴係 TEL093・642・0039へ。
  • 楠橋地域交流センターの人権法律相談 弁護士が応じます。6月23日(木)13時30分~16時30分。先着6人。申し込みは電話で6月22日9時から同センター TEL093・617・0308へ。
  • 交通事故相談 示談や損害賠償などの相談に交通事故相談員が応じます。6月28日(火)10~16時、八幡西区役所(コムシティ4階)で。定員5人。申し込みは電話で6月27日15時30分までに安全・安心相談センター(交通事故相談) TEL093・582・2511へ。事前に予約が必要。
  • 法律人権相談 弁護士と人権擁護委員が応じます。7月5日(火)13時30分~16時30分、八幡西区役所(コムシティ6階)で。先着30組。申し込みは電話で7月4日8時30分から同区役所総務企画課広報広聴係 TEL093・642・0039へ。

木屋瀬地域交流センターの講座

かごバッグ写真
▲昨年の作品

  • (1)クラフトテープで作るかごバッグ 荷造り用のクラフトテープを使ってかごバッグを作ります。7月23日(土)・30日(土)、8月6日(土)(全3回)10~12時。定員16人。材料費1500円。
  • (2)ワード・エクセル3級検定 いずれも7月29日~9月28日のおおむね毎週水・金曜日(全17回)。●エクセル=14~16時 ●ワード=19~21時。(2)共通の内容 対象はパソコンの基本操作ができる人。定員各10人。検定料など7500円。検定は9月28日(水)。

 共通の内容 木屋瀬地域交流センターで。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項と駐車場使用の有無を書いて7月7日までに同センター(〒807―1262 八幡西区野面1丁目8―35、TEL093・617・7980)へ。

夏休みジュニア水泳教室

 段階に応じクラス分けをし、泳法を学びます。7月25日(月)~8月5日(金)(全10回。7月30日(土)・31日(日)を除く)の9~10時、折尾スポーツセンターで。定員30人。対象は小学3~6年生。保険料など4000円。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項と参加経験の有無を書いて7月6日までに同センター(〒807―0874 八幡西区大浦3丁目9―1、TEL093・691・0812)へ。

自衛官等募集相談窓口を開設

 自衛官など募集に関する相談、採用説明、質疑応答に応じます。9月8日(木)までの10~17時(土・日曜日、祝日は除く)、コムシティ4階東側市民ロビーで。対象は平成29年4月1日現在で18歳以上27歳未満の人。問い合わせは防衛省自衛隊福岡地方協力本部北九州地区隊芦屋地域事務所 TEL093・223・0981内線348へ。

詐欺イラスト

ニセ電話詐欺被害は、あなたの身近で起きています

電話でお金はすべて詐欺! すぐに相談・110番

平成27年中の八幡西警察署管内被害状況

  • 被害件数:26件(前年比+20件)
  • 被害額:約8700万円(前年比+3600万円)
  • ※被害件数・額は既遂のみを計上しています。

 平成27年中の八幡西警察署管内のニセ電話詐欺被害は、件数・被害とも過去最高となり、平成23年と比較すると被害件数は6.5倍、被害額は27.6倍と急激に増加し、被害者の88.5%を70歳以上の高齢者で占めている現状です。

だましの手口

  • 息子かたり 本当の息子の名前をかたる者が「会社の金を使い込んだ。返すので貸して欲しい」「不倫をして相手から慰謝料を請求されている」などと電話をしてきて、宅配便やレターパックで現金を送らせる。または、会社の同僚などをかたる者が自宅まで取りに来る。
  • 名義貸し 「あなたには老人ホームに優先的に入る権利がある」などと電話をしてきて、これを断っても「あなたの名義を貸してくれ」と言い、名義を貸したところ、後日、弁護士をかたる者から電話があり、「名義貸しは犯罪だ。警察に捕まりたくなかったらお金を払え」と言ってお金を送らせる。
  • 還付金 八幡西区役所や医療機関をかたる者が「税金の還付がある」「医療費の還付がある」などと電話をしてきて、指定したATMに誘い出し、携帯電話で通話をしながらATMを操作させ、口座にある預金を振り込ませる。
  • 警察官かたり 警察官をかたる者が「詐欺グループから押収した通帳にあなたの名前がある」「口座を止める必要がある」などと電話をしてきて、金融機関から預貯金を引き下ろさせ、「安全なところでお金を預かってもらいましょう」などと言って現金を受け取りに来る。

問い合わせは八幡西警察署生活安全課 TEL093・645・0110へ。

くろさき官兵衛タン写真

八幡西区交通安全情報マップを作成しました!

 八幡西区役所では、高齢者の交通事故防止などを目的とし、八幡西区内の交通事故多発交差点の情報や、交通事故に遭わない・起こさないための注意点などを掲載した「八幡西区交通安全情報マップ」を、八幡西区交通安全推進協議会・八幡西警察署・折尾警察署と協働して作成しました。「八幡西区交通安全情報マップ」は各種イベントの際などに配布し、交通モラル・マナーの向上などに活用しています。問い合わせは八幡西区役所総務企画課広報広聴係 TEL093・642・0039へ。

このページのトップへ