講座・教室

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

市民公開講座「こんなときは要注意! あなたの脳を守りましょう」

 11月26日(土)13~15時、市立八幡病院(八幡東区西本町4丁目)で。定員、定数 先着80人。申し込みは10月17日から同病院医療連携室 TEL093・662・6565へ。

普通救命講習会

 心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の取り扱い方法など。10月28日(金)9時30分~12時30分、市民防災センター(小倉北区東港1丁目)で。定員、定数 先着40人。申し込みは10月21日9時から消防局救急課 TEL093・582・3820へ。

東部障害者福祉会館の講座

  • (1)視覚障害者生活教室「ストレッチポール講座」 11月6日(日)10~12時。対象 視覚に障害のある人。定員、定数 先着13人。
  • (2)アフタヌーンティー教室 スコーンやパウンドケーキなどを作ります。11月17日(木)・24日(木)、12月1日(木)(全3回)の10~12時。対象 各種障害のある人。定員、定数 10人。料金、費用 1800円。
  • (3)年賀状づくり教室 パソコンで作ります。11月24日(木)、12月1日(木)・8日(木)(全3回)の13時30分~15時30分。対象 ワードの基本操作ができる各種障害のある人。定員、定数 8人。料金、費用 500円。

 共通の内容 申し込みは電話で(1)は10月17日から、(2)は11月2日、(3)は9日までに東部障害者福祉会館(戸畑駅前、ウェルとばた6階、TEL093・883・5550)へ。(2)(3)の聴覚障害者は FAX093・883・5551も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

福祉用具プラザの講座

  • (1)作ってみよう! 福祉用具「書見台」11月13日(日)13時30分~15時、福祉用具プラザ北九州(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター1階)で。対象 介護・医療・福祉の有資格者は除く。定員、定数 先着10人。
  • (2)介護予防でいきいき講座「何が大切介護予防 やってみよう きたきゅう体操」 11月21日(月)13時30分~15時30分、総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。定員、定数 20人。
  • (3)はじめての介護講座「防ごう床ずれ」 11月28日(月)13時30分~15時30分、総合保健福祉センターで。定員、定数 20人。

 共通の内容 申し込みは(1)は10月28日から、(2)は11月14日、(3)は11月21日までに福祉用具プラザ北九州 TEL093・522・8721へ。聴覚障害者は FAX093・522・8771も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

ロコモ予防推進員養成講座

 医師による講義や予防運動など。●ウェルとばた(戸畑駅前)=11月10日(木) ●総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)=12月1日(木)。共通の内容 13時30分~16時。対象 要支援・要介護認定を受けていない40歳以上。定員、定数 各100人。申し込みは、はがき(1人だけ)に基本事項を書いて10月31日までに認知症支援・介護予防センター(〒802―8560 小倉北区馬借1丁目7―1、TEL093・522・8765)へ。

妊婦さんのための健康料理教室

 11月12日(土)10時30分~13時30分、ムーブ(小倉北区大手町)で。対象 妊婦と家族。定員、定数 先着18人。料金、費用 1人500円。申し込みは10月19日から子ども家庭局子育て支援課 TEL093・582・2410へ。

生涯学習総合センターの講座

  • (1)PowerPointを趣味に活かそう 11月15日~29日の毎週火・木曜日(全5回)18~20時、KCS北九州情報専門学校(小倉駅北側)で。料金、費用 6620円。
  • (2)話し合いのヒントをつかもう 11月16日~12月14日のおおむね毎週水曜日(全4回)13時30分~16時、生涯学習総合センター(小倉北区大門1丁目)で。料金、費用 1000円。

 共通の内容 定員、定数 各30人。申し込みは(1)は11月2日、(2)は3日まで。詳細は(1)はKCS北九州情報専門学校 TEL093・531・9131、(2)は生涯学習総合センター TEL093・571・2735へ。

八幡西生涯学習総合センターの講座

  • (1)歴史ドラマから探る韓国現代史の光と影 11月11日~12月9日の毎週金曜日(全5回)18~20時、九州国際大学地域連携センター(黒崎駅西側、コムシティ2階)で。料金、費用 4000円。
  • (2)まちがいだらけの食品選び!「知って得する食品添加物」 11月15日~12月20日のおおむね毎週火曜日(全5回)10~12時、八幡西生涯学習総合センター(黒崎駅西側、コムシティ内)で。料金、費用 2500円。
  • (3)世界遺産・八幡のひみつを探る「製鐵所・産業遺産から工場夜景まで」 11月16日~12月21日のおおむね毎週水曜日(全5回)19~21時、九州国際大学地域連携センターで。料金、費用 4000円。
  • (4)傾聴で育むコミュニケーション 11月17日~12月22日の毎週木曜日(全6回)10~12時、八幡西生涯学習総合センターで。料金、費用 1000円。

 共通の内容 定員、定数 各30人。申し込みは(1)は10月28日、(2)は11月1日、(3)は2日、(4)は3日まで。詳細は(1)(3)は九州国際大学地域連携センター TEL093・631・2203、(2)(4)は八幡西生涯学習総合センター TEL093・641・9360へ。

北九州ひとみらいプレイスの「気ままにセミナー」

  • 時を創った孤高の女性俳人「杉田久女の生涯と作品」 作品の魅力を紹介します。11月10日(木)14~15時30分。
  • 地震大国「ニッポン」に住むからには「大地震から学ぶもの」 防災知識を学びます。11月14日(月)14~15時30分。
  • ドイツの復興「アウシュビッツからの報告」 戦後71年の歴史を考えます。11月14日18時30分~20時。

 共通の内容 定員、定数 先着各30人。申し込みは電話で10月18日から八幡西生涯学習総合センター(黒崎駅西側、コムシティ内、TEL093・641・9360)へ。

パソコン講座「ワード2級検定対策」

 11月25日~来年1月27日のおおむね毎週金曜日(全8回)10時30分~12時30分、ムーブ(小倉北区大手町)で。定員、定数 先着20人。料金、費用 1万2000円(別にテキスト代が必要)。検定は来年3月26日(日)。託児(有料)は問い合わせを。申し込みは10月17日から同施設 TEL093・288・6262へ。

レディスもじの講座

  • 社会保険労務士入門「起業のヒント」講座 11月25日~来年1月6日のおおむね毎週金曜日(全5回)18時30分~20時30分。定員、定数 先着20人。料金、費用 500円。
  • 行政書士入門講座 11月30日~来年2月15日のおおむね毎週水曜日(全10回)18時30分~20時30分。定員、定数 先着20人。料金、費用 2000円。
  • クリスマスの寄せ植え 12月4日(日)10~12時。定員、定数 先着30人。料金、費用 1500円。

 共通の内容 対象 学生は除く。託児(有料)は問い合わせを。申し込みは電話で10月18日からレディスもじ(門司区下馬寄、TEL093・371・4649)へ。

レディスやはたの講座

  • (1)女性のための健康プラン「リンパセルフケア講座」 11月30日~12月14日の毎週水曜日(全3回)19~20時30分。対象 女性。定員、定数 先着16人。料金、費用 2000円。
  • (2)ワードでチラシ作成 12月8日~22日の毎週木曜日(全3回)18時30分~20時30分。対象 ワードの基本操作ができる人。定員、定数 先着14人。料金、費用 1000円。

 共通の内容 託児(有料)は問い合わせを。申し込みは電話で(2)は10月18日、(1)は19日からレディスやはた(八幡東区尾倉2丁目、TEL093・661・1122)へ。

母子・父子福祉センターの講座

  • ワード3級検定講座 11月18日~来年2月21日までのおおむね毎週火・金曜日(全24回)。昼コース(14~16時)と夜コース(18時20分~20時20分)あり。定員、定数 13人。料金、費用 教材費3130円(別に検定料が必要)。検定は来年2月26日(日)。
  • 医科2級医療事務検定講座 11月22日~来年3月7日のおおむね毎週火・金曜日(全27回)18時20分~20時20分。定員、定数 20人。料金、費用 教材費7500円(別に検定料が必要)。

 共通の内容 対象 ひとり親家庭の親か寡婦。託児(無料)は問い合わせを。申し込みは、はがき(1人だけ)に基本事項を書いて10月25日までに母子・父子福祉センター(〒804―0067 戸畑区汐井町1―6、TEL093・871・3224)へ。

このページのトップへ