お出かけ

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

ムーブ・レディス映画祭

 上映作品は●邦画「はなちゃんのみそ汁」=2月5日(日)13~15時30分、ムーブ(小倉北区大手町、TEL093・288・6262)で。小倉昭和館館主・樋口智巳さんによるトークもあり ●邦画「あん」=2月25日(土)13~15時10分、レディスもじ(門司区下馬寄、TEL093・371・4649)で ●邦画「愛を積むひと」=3月4日(土)13~15時10分、レディスやはた(八幡東区尾倉2丁目、TEL093・661・1122)で。共通の内容 定員、定数 各80人。託児(有料)は問い合わせを。申し込みは電話で1月20日(「あん」は31日、「愛を積むひと」は2月4日)までに各施設へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

特別教室「プロが教える背景の描き方」

 講師は漫画家・松原香津美さん。1月22日(日)13~16時、漫画ミュージアム(小倉駅北側、あるあるCity6階)で。対象 小学3年生以上。定員、定数 先着20人。料金、費用 入館料が必要。申し込みは1月3日から同施設 TEL093・512・5077へ。

ポスターから探る懐かしい昭和 まちのようすや人々のくらし展

 1月5日(木)~4月28日(金)(土・日曜日、祝日は除く)の9時30分~18時、文書館(小倉北区大手町、TEL093・561・5558)で。

光草書道展「シェイクスピアを書く」

 ●展示=シェイクスピアの作品をテーマとした書道作品。1月7日(土)~15日(日)(10日は休館)の9時30分~18時(入館は17時30分まで) ●講話「シェイクスピアの生きた言語」=講師は北九州市立大学准教授のアダム・ヘイルズさん。1月8日(日)13~14時30分。共通の内容 文学館(小倉北区城内、TEL093・571・1505)で。

若年性認知症Fes

 講演会や意見交換会、パネル展示など。1月14日(土)10~17時、認知症支援・介護予防センター(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター5階)で。申し込みは1月10日まで。詳細は同センター TEL093・522・8765へ。

洞海湾の海浜に暮らした人々「山王遺跡第1・2地点の調査から」

 4月23日(日)まで(月曜日と12月29日~1月3日は休館)の9~17時(入館は16時30分まで)、埋蔵文化財センター(小倉北区金田1丁目)で。問い合わせは北九州市芸術文化振興財団埋蔵文化財調査室 TEL093・582・0941へ。

門司港レトロの催し

バナナの叩き売り写真

  • (1)お正月! レトロでカルタ 12月23日(祝)~1月7日(土)の9~17時、関門海峡ミュージアムで。
  • (2)天空ジャズ 1月7日(土)18時30分、19時30分(各45分間程度)、門司港レトロ展望室で。料金、費用 入館料が必要。
  • (3)バナナの叩き売り 1月8日(日)13、15時(各30分間)、関門海峡ミュージアムで。
  • (4)三島紀也&ニュースクランブルコンサート 1月8日(日)14~16時、旧大連航路上屋で。
  • (5)門司港の駅と鉄道をめぐる「駅工事見学付き」 1月25日(水)10時、旧門司三井倶楽部に集合。12時、九州鉄道記念館で解散。定員、定数 20人。料金、費用 1500円。参加者には九州鉄道記念館ミュージアムガイド本(非売品)を進呈。

 共通の内容 申し込みは(5)は必要。往復はがき(4人まで)に基本事項を書いて1月11日までに門司港レトロ倶楽部(〒801―0852 門司区港町9―11)へ。問い合わせは(1)(4)は門司港レトロ総合インフォメーション TEL093・321・4151、(5)は門司港レトロ倶楽部 TEL093・332・0106へ。

門司麦酒煉瓦館の催し

  • 古書市「続・続らるしびすとのぶきにすと」 文芸や美術などの古書を販売。買い取り相談もあり。1月7日(土)~15日(日)の9~17時。
  • 憩いの場「ラウンジ びーるれんが館」 1月20日(金)~29日(日)(23日は除く)の10~16時。喫茶メニュー(料金、費用 有料)あり。

 共通の内容 問い合わせは門司麦酒煉瓦館(門司駅北側、TEL093・382・1717)へ。

このページのトップへ