お知らせ

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

災害発生時の避難に関する調査にご協力を

 土砂災害特別警戒区域や津波浸水想定区域など災害発生の恐れが高い地域に住み、災害時に一人で避難することができない人を把握し、避難の支援について検討するため、5月以降、対象となる人に郵送による調査を行います。手紙が届いた人は必要事項を記入して、返信をお願いします。問い合わせは危機管理室危機管理課 TEL093・582・2110へ。

奨学金返還支援事業の交付候補者を募集

 市内の企業に就職し、定住する人へ奨学金の返還を支援します。対象 平成30年度に新卒者(既卒3年以内を含む)として、市が認定する企業に総合職や少子高齢化に対応する社会福祉の専門的資格職に正規で就職する人。●新成長枠=対象 高専・短大・大学・大学院を卒業する人など。定員、定数 200人 ●少子高齢対応枠=対象 保育士・幼稚園教諭、介護福祉士の資格を持ち、養成学校を卒業する人など。定員、定数 100人。共通の内容 申し込みは5月31日まで。詳細は企画調整局企画課 TEL093・582・2064へ。

「市政情報」出前講演のご利用を

 市が行っている施策や取り組みの内容について、職員などが地域に出向いて説明します。対象 20人以上の団体・グループ。テーマ集は各区役所総務企画課・出張所などで配布中。申し込みは随時。詳細は市民文化スポーツ局広聴課 TEL093・582・2527へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

助成します

  • 次世代エネルギー設備導入促進事業 工場や事業所での省エネ設備等を設置する中小企業などに対し、費用の一部を補助します。審査あり。申し込みは5月15日~6月30日。詳細は環境局地域エネルギー推進課 TEL093・582・2238へ。
  • 「ひまわり基金」市民活動スタートアップ助成事業 地域福祉活動に係る費用を助成します。助成期間は7月~来年1月。対象 市民ボランティア活動で今まで助成を受けたことがない団体。限度額は5万円。選考あり。申し込みは5月8~30日。詳細は保健福祉局地域福祉推進課 TEL093・582・2060へ。
  • 防犯カメラ設置補助事業 犯罪抑止を目的として、公共空間を撮影する防犯カメラの設置費用の一部を助成します。助成額は●地域団体(自治会・町内会など)=設置費用の4分の3以内(限度額は1台につき30万円) ●事業者(市内に事業所があり、主要駅周辺などで営利活動を行う個人や法人)=設置費用の3分の1以内(限度額は1台につき13万円)。共通の内容 1団体10台まで。申し込みは7月31日まで。詳細は市民文化スポーツ局安全・安心都市整備課 TEL093・582・2866へ。
  • 「水と緑の基金」緑化助成 市民や民間団体が行う緑化活動に対して費用の一部を助成します。助成額は●樹木・花・地被植物などによる緑化=緑化施工費用の2分の1。限度額は15万円(2000㎡以上のものは50万円) ●緑化関係活動=必要経費の2分の1。限度額は15万円。共通の内容 対象 年度内に完了する事業(着手前に申請が必要)。申し込みは5月8日から予算枠に達し次第終了。詳細は建設局緑政課 TEL093・582・2466へ。
  • 子育て支援活動経費 対象 市民センターなどを拠点とする育児サークルや未就学児とその保護者を対象とした子育て支援活動を行うボランティアグループ(条件あり)。定員、定数 120団体程度。助成額は2万円以内。申し込みは6月2日まで。詳細は子ども家庭局子育て支援課 TEL093・582・2410へ。

手当を改定

 法律の規定により4月分から手当月額が変わります。

  • 特別障害者手当・障害児福祉手当など 改定は5月の振り込み分から。●特別障害者手当=2万6810円 ●障害児福祉手当、経過的福祉手当=1万4580円。
  • 特別児童扶養手当 改定は8月の振り込み分から。●1級=5万1450円 ●2級=3万4270円。

 共通の内容 問い合わせは各区役所「高齢者・障害者相談」コーナーへ。

年長者施設利用証を発行

年長者施設利用証イラスト

 市内の文化・体育施設などを無料か割引料金で利用できる利用証を郵送します。対象 昭和27年4月1日~28年3月31日生まれの人と、平成28年4月1日~29年3月31日に市外から転入した65歳以上。65歳以上で4月以降に転入した人や利用証を紛失した人には随時発行しますので、健康保険証など本人確認書類を持って住所地の区役所保健福祉課へ。利用対象施設一覧は同課で配布中。問い合わせは保健福祉局長寿社会対策課 TEL093・582・2407へ。

後期高齢者医療制度被保険者の健康診査を実施

 生活習慣病の早期発見・治療などのため来年3月末まで健康診査を行います。4月下旬に受診票を送付します。対象 後期高齢者医療制度の被保険者(生活習慣病の治療を受けている人などは除く)。料金、費用 500円。受診できる医療機関など詳細は問い合わせを。問い合わせは福岡県後期高齢者医療広域連合 TEL092651・3111へ。

植えてはいけないケシを見かけたら連絡を

 ケシには植えてよいものと植えてはいけないものがあります。植えてはいけないケシの特徴は、●茎は薄い緑色で毛がない ●茎を巻き込むように葉が生えている ●葉の切れ込みが浅いなどです。問い合わせは保健所医務薬務課 TEL093・522・8726へ。

PCB処理監視会議の市民委員を募集

 任期は7月1日~平成31年3月31日。定員、定数 若干名。報酬あり。申し込みは5月1~22日。募集要項は各区役所総務企画課・出張所などで配布中。詳細は環境局環境監視課 TEL093・582・2175へ。

都市計画の変更原案を縦覧

 都市計画道路の変更対象は8号線ほか12路線。用途地域の変更対象は蜷田若園地区(小倉南区)。縦覧は5月1日(月)~18日(木)(土・日曜日、祝日は除く)の8時30分~17時15分、建築都市局都市交通政策課(市役所13階、TEL093・582・2518)で。公聴会は5月25日(木)19時から若園市民センター(小倉南区若園4丁目)で行います。意見を述べたい人は縦覧期間中に同課へ公述申出書の提出を。提出がない場合、公聴会は中止になります(開催の有無は同課へ問い合わせを)。

北九州学術・研究都市北部地区の保留地を分譲

 物件は若松区大字小敷、若松区大字塩屋。●宅地=31区画(約216~343㎡)。料金、費用 約1180万円~1946万円 ●事業用地=4区画(約1341~1634㎡)。料金、費用 約8050万円~1億2万円。共通の内容 料金、費用 抽選申込金10万円が必要。申し込みは5月11~19日(土・日曜日は除く)。公開抽選は6月19・20日、市役所で。詳細は建築都市局区画整理課 TEL093・582・2469へ。

「銀河鉄道999」の新モニュメントが小倉駅に登場

 小倉駅の南北公共連絡通路に銀河鉄道999の車掌のフィギュアと客室をイメージしたベンチを設置しました。記念撮影や待ち合わせなどにご利用ください。問い合わせは漫画ミュージアム TEL093・512・5077へ。

自動車税の納付期限は5月31日です。

軽自動車税の納期は5月1~31日です。

このページのトップへ