講座・教室

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

難聴者の生活講座

 テーマは「寝たきりにならないために、ロコモ体操をしよう」。7月22日(土)13~15時、ウェルとばた(戸畑駅前)で。対象 難聴者・中途失聴者と家族など。要約筆記あり。問い合わせは保健福祉局障害者支援課 FAX093・582・2425、TEL093・582・2424へ。

点字図書館の催し

  • (1)視覚障害者生活教室「折り紙講座」 8月6日(日)10~12時、東部障害者福祉会館(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。対象 視覚に障害のある人。定員、定数 先着15人。料金、費用 200円。
  • (2)オープンブレイルライブラリー 点訳・音訳体験など。8月20日(日)10~16時30分、点字図書館(黒崎駅西側、コムシティ5階)で。

 共通の内容 申し込みは(1)は必要。7月19日から点字図書館 TEL093・645・1210へ。

手話でクッキング「親子でカレーに挑戦」

 8月6日(日)10~13時、西部障害者福祉会館(黒崎駅西側、コムシティ5階)で。対象 小学生と保護者。定員、定数 先着16組。料金、費用 1人300円。手話通訳・要約筆記あり。申し込みは7月18日から八幡西生涯学習総合センター TEL093・641・9360、FAX093・641・9332へ。

表千家年長者茶道講座

茶道イラスト

 おおむね毎月第1・3水曜日の14~16時30分、小倉城庭園(小倉北区城内)で。対象 50歳以上。定員、定数 先着5人。料金、費用 月額4000円。申し込みは7月17日から同施設 TEL093・582・2747へ。

普通救命講習会

 心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の取り扱い方法など。7月25日(火)9時30分~12時30分、市民防災センター(小倉北区東港1丁目)で。定員、定数 先着40人。申し込みは7月18日9時から消防局救急課 TEL093・582・3820へ。

犬のしつけ方教室

犬のしつけイラスト

 7月25日(火)10~12時、動物愛護センター(小倉北区西港町)で。定員、定数 先着15組(1組何人でも)。申し込みは7月18日から同センター TEL093・581・1800へ。

いきがい活動ステーションの講座

  • いきステ健康講座「むせ・窒息予防」 講師は製鉄記念病院看護師・櫻木ゆりさん。7月26日(水)13時30分~15時。定員、定数 先着40人。
  • オリジナル凧(たこ)づくり&凧あげ教室 7月30日(日)10~12時。対象 小学生以下は保護者同伴。定員、定数 先着30人。料金、費用 1作品500円。
  • ダンボールコンポストを使った家庭ごみ減量教室 8月2日(水)13~14時30分。対象 小学4年生以上(小学生は保護者同伴)。定員、定数 先着30人。料金、費用 800円。

 共通の内容 申し込みは電話で7月18日から、いきがい活動ステーション(小倉北区魚町3丁目、TEL093・967・3420)へ。

夏を涼しく! リサイクル工作・風鈴づくり

 7月26日(水)13時30分~15時30分、北九州まなびとESDステーション(小倉北区魚町3丁目)で。対象 小学生と保護者。定員、定数 30組。料金、費用 300円。申し込みは、はがき(何人でも)に基本事項を書いて7月21日までに北九州ESD協議会(〒802―0006 小倉北区魚町3丁目3―20、TEL093・531・5011)へ。市の担当課 環境局環境学習課 TEL093・582・2784。

ちょっといかが? 昼下がりの文学カフェ

 テーマは「林芙美子と北九州」。8月4日(金)14~15時30分、北九州文学サロン(小倉北区京町1丁目)で。定員、定数 先着20人。申し込みは7月17日から同施設 TEL093・383・8610へ。市の担当課 市民文化スポーツ局文化企画課 TEL093・582・2391。

職場体験学習

 就労についての講話と職場体験。8月5日(土)10~17時、ユースステーション(黒崎駅西側、コムシティ地下1階)などで。対象 アルバイト未経験の高校生。定員、定数 先着20人。申し込みは7月18日から同施設 TEL093・621・0132へ。

北九州ひとみらいプレイスの「気ままにセミナー」

 テーマは「映画を見て人生を変えよう~happy しあわせを探すあなたへ」。8月5日(土)14~16時、八幡西生涯学習総合センター(黒崎駅西側、コムシティ内)で。定員、定数 先着30人。料金、費用 300円。申し込みは7月18日から同センター TEL093・641・9360へ。

福祉用具プラザの講座

  • (1)作ってみよう福祉用具「ばね箸、太柄スプーン」 8月8日(火)13時30分~15時、福祉用具プラザ北九州(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター1階)で。対象 介護・医療・福祉の有資格者は除く。定員、定数 先着10人。
  • (2)はじめての介護講座 ●排泄(はいせつ)のケア「おむつの上手な利用と皮膚のケア」=8月22日(火) ●介護に生かすコミュニケーション術=8月29日(火)。(2)共通の内容 10~12時、総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。定員、定数 各20人。
  • (3)夏休み工作教室「敬老の日のプレゼントを作ろう」 福祉用具のソックスエイドを作ります。8月27日(日)10、14時(各1時間30分)、総合保健福祉センターで。対象 小学生(小学3年生以下は保護者同伴)。定員、定数 先着各回25人。

 共通の内容 申し込みは(1)は7月21日から、(2)は8月15日(介護に生かすコミュニケーション術は22日)、(3)は24日までに福祉用具プラザ北九州 TEL093・522・8721へ。聴覚障害者は FAX093・522・8771も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

このページのトップへ