八幡東区八幡東区人口 6万7273人、世帯数3万1103世帯(平成29年6月1日現在)

八幡、百年の記憶写真
 写真展「八幡、百年の記憶」より

やはた東

[編集] 八幡東区役所総務企画課 

TEL093・671・0801(代表) FAX093・681・0314

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法

無料相談

  • 行政相談 国の仕事やサービス、各種制度の手続きについて、お困りごとや苦情、要望などに行政相談委員が応じます。7月20日(木)13~16時、八幡東区社会福祉センター(西丸山町)で。問い合わせは八幡東区役所総務企画課 TEL093・661・0039へ。
  • 交通事故相談 交通事故相談員が応じます。7月24日(月)10~16時、八幡東区社会福祉センター(西丸山町)で。申し込みは電話で7月21日9~15時30分までに安全・安心相談センター(交通事故相談) TEL093・582・2511へ。事前に予約が必要。
  • 無料調停相談会 民事調停委員と家事調停委員が応じます。7月27日(木)10時30分~15時、コレット/I’m10階で。問い合わせは小倉調停協会 TEL093・561・3431内線2480へ。
  • 法律人権相談 金銭、土地、親族、人権問題などの相談に弁護士や人権擁護委員が応じます。8月10日(木)13時30分~16時、八幡東区役所で。先着18組。申し込みは8月9日8時30分から八幡東区役所総務企画課 TEL093・661・0039へ。

はじめてのヒップホップ

 8月3日~10月19日のおおむね毎週木曜日(全12回)17時30分~18時30分、的場池体育館(八幡西区的場町)で。対象は小・中学生。先着20人。参加費1万500円。7月27日(木)に無料体験会もあり(事前に問い合わせが必要)。申し込みは7月17日から的場池スポーツ施設管理事務所 TEL093・631・0180へ。

子どものためのスポーツサマースクール

 バドミントン、卓球、水泳、テニスなどを体験します。8月7日(月)9~15時、的場池体育館(八幡西区的場町)と桃園市民プール(桃園3丁目)で。対象は小学3~6年生の初心者(初級者)。先着30人。参加費500円。申し込みは7月17日から的場池スポーツ施設管理事務所 TEL093・631・0180へ。

ジュニアスポーツ教室

ジュニアスポーツ教室写真

 楽しく遊びながら体の動きづくりができる「コーディネーショントレーニング」など。8月21日(月)・24日(木)・28日(月)・31日(木)、9月2日(土)・9日(土)・16日(土)、10月1日(日)(全8回)、八幡小学校(中央3丁目)などで。対象は区内在住の小学1~4年生。定員40人程度。参加費500円。時間は問い合わせを。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて8月4日までに八幡東区役所コミュニティ支援課(〒805―8510 八幡東区中央1丁目1―1、TEL093・671・0801内線644)へ。

若松海保~巡視船きくち一般公開など

巡視船きくち写真

 いずれも7月29日(土)、久岐の浜周辺(若松駅側)で。●巡視船一般公開、制服・潜水士服の試着、パネル展示など=9時30分~12時と13~15時 ●ヘリコプターによる吊上救助訓練など=10~15時のうち1時間。共通の内容 問い合わせは若松海上保安部 TEL093・761・2497へ。

7月29日(土)は八幡東区が熱くなる! 「八幡東区ぎ園山笠・ねぶた競演」

八幡東区祇園山笠・ねぶた競演写真

 いずれも7月29日(土)。

  • まつり八幡東 ステージイベントやご当地グルメ販売、子ども縁日ブースなど。15時30分~21時、東田大通り公園(東田3丁目)で。
  • ぎ園山笠・ねぶた競演 八幡東区には、歴史と伝統が息づくぎ園まつりが5地区で開催されています。このぎ園まつりの山車と八幡東ねぶた総勢9基が、旧八幡市制100周年を祝って大集合! 19~21時、東田大通り公園周辺で。

 共通の内容 雨天中止。問い合わせは旧八幡市制100周年記念事業八幡東実行委員会(八幡東区役所コミュニティ支援課内) TEL093・671・0801内線258へ。

YAHATA PRIDE(ヤハタ プライド) 未来につなぐ我が街の誇り

【No.6】いのちのたび博物館

いのちのたび博物館展示物ディプロミスタスの化石などの写真 ※転載不可
▲ディプロミスタスの化石

 年間入場者数50万人を超える西日本最大級の自然史・歴史博物館「いのちのたび博物館」。その始まりは、小学生が発見した小さな魚の化石からでした。

 1974年(昭和49年)、山田弾薬庫跡地で発見されたこの化石は、調査の結果、約1億3千万年前のニシンの先祖「ディプロミスタス」であることが判明。これをきっかけに博物館建設の機運が高まり、1981年(昭和56年)、旧八幡駅ビル内に「北九州市立自然史博物館」が誕生しました。

 そして、2002年(平成14年)、歴史博物館、考古博物館という伝統と実績のある博物館と一体となり、「北九州市立自然史・歴史博物館(愛称:いのちのたび博物館)」として、現在の東田地区で新たなスタートを切りました。以来、自然と人間のあゆみを壮大なスケールで展示する『いのちのたび博物館』は、学びの場として、遊びの場として、多くの方から愛され続けています。

看護士イラスト

健康だより

まず知ろう!
自分の健康 健診で!

申し込み・
問い合わせ先
八幡東区役所 TEL093・671・0801(代表)
保健福祉課 (1)内線435 (2)内線439
種類 対象 料金 定員 実施日 時間 会場 申し込み・
問い合わせ
食生活相談
(食事に関する個人相談)
64歳以下 無料 8人 8月3日(木) 10、11、13、
14時(各2人)
八幡東区役所東別館 7月31日
までに(1)
離乳食教室(後期)
(離乳食の話と実演・試食)
おおむね0歳7カ月~
1歳までの乳児と保護者
無料 - 7月26日(水) 13時15分~
15時
八幡東区役所東別館 (1)
(申し込みは不要)
わいわい子育て相談
(母子健康手帳を持参)
発達が気になる
未就学児と保護者
無料 4人 8月8日(火) 13時15分~
15時30分
八幡東区役所東別館 8月4日
までに(2)

このページのトップへ