ペットの受動喫煙防止については、他都市で対策を講じている事例があるので、北九州市でもお願いしたい。
ペットの受動喫煙防止について(寄せられた市民のこえ)
更新日 : 2021年9月1日
ページ番号:000155051
問
答
北九州市では、動物と動物を飼う人、飼わない人がともに心地よく暮らせるまちを目指して「北九州市動物の愛護及び管理に関する条例」のもと、適正飼育の普及啓発と動物を愛護する意識の高揚に努めているところです。
ご指摘のありましたペットの受動喫煙防止については、さっそく当市のホームページに掲載したところです。
詳しくは、動物愛護センターホームページから下記のとおり開いてご覧ください。
・動物愛護センターからのお願い
このページの作成者
広報室広聴課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2525 FAX:093-582-3117