第13回北九州無法松ツーデーマーチ実行委員会の主催で、標記大会が令和元年9月28日(土曜日)、29日(日曜日)に開催されます。
本大会は、全国から10,000名を超える方々が参加する「国際市民スポーツ連盟等公認のウオーキング大会」です。
歩くことが好きな方なら、どなたでも参加はOKです。スポーツクラブなどの団体参加もOKです。
お仲間やご家族で、「健康の素晴らしさ」、「北九州市の素晴らしさ」を再発見しませんか!
なお、本大会は北九州市「健康マイレージ」対象事業です。
第13回北九州無法松ツーデーマーチ実行委員会の主催で、標記大会が令和元年9月28日(土曜日)、29日(日曜日)に開催されます。
本大会は、全国から10,000名を超える方々が参加する「国際市民スポーツ連盟等公認のウオーキング大会」です。
歩くことが好きな方なら、どなたでも参加はOKです。スポーツクラブなどの団体参加もOKです。
お仲間やご家族で、「健康の素晴らしさ」、「北九州市の素晴らしさ」を再発見しませんか!
なお、本大会は北九州市「健康マイレージ」対象事業です。
令和元年9月28日(土曜日)、29日(日曜日)
北九州市小倉北区 勝山公園(スタート・ゴール会場)
コース名 | 距離 | スタート時刻 |
---|---|---|
若松響灘緑地と洞海湾横断冒険コース | 40km | 7時30分 |
戸畑臨海工業地帯散策コース | 20km | 9時 |
長崎街道と中央公園散策コース | 10km | 10時 |
南小倉ファミリー散歩コース | 5km(バリアフリー) | 10時 |
スポット3kmTOTOミュージアム見学と紫川沿道散歩コース | 3km(バリアフリー) | 10時30分 |
コース名 | 距離 | スタート時刻 |
---|---|---|
周防灘カニカキロードと猿喰超え健脚コース | 40km | 7時30分 |
大里宿・門司往還探索コース | 20km | 9時 |
足の神様の神社参拝コース | 10km | 10時 |
メディアドーム~鴎外通り1万歩~コース | 5km | 10時 |
スポット3kmTOTOミュージアム見学と紫川沿道散歩コース | 3km(バリアフリー) | 10時30分 |
距離 | 大人(高校生含) | 団体申し込み(30名以上) | 中学生以下 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
40km、20km | 事前 | 2,000円 | 1,800円 | 無料 | |||
当日 | 2,500円 | ― | |||||
10km | 事前 | 1,900円 | 1,700円 | ||||
当日 | 2,200円 | ||||||
5km | 事前 | 1,200円 | 1,000円 | ||||
当日 | 1,500円 | ― | |||||
3km | 事前 | 700円 | 500円 | ||||
当日 | 1,000円 | ― |
※参加費には大会バッジ、コース地図、完歩証、記念品及び傷害保険料を含みます。
事前申し込みは、9月17日(火曜日)までに、インターネット https://moshicom.com (左記 二次元バーコード)からお申し込みいただくか、専用の参加申込書に必要事項をご記入の上、郵便局にてお振込みください。
※参加登録証葉書は発行いたしません。必ず振込み用紙の受領証又はATMご利用明細書を大会受付へご持参ください。
申込書は、大会事務局(電話・FAX:093-881-8111)へ請求してください。
大会当日の参加申し込み受付は直接会場にて行います。
北九州無法松ツーデーマーチ実行委員会
(左記 二次元バーコードは北九州ウオーキング協会ホームページ)
〒806-0021
北九州市八幡西区黒崎1-1-1 黒崎メイト6F
富士通コミュニケーションサービス(株)内
電話・FAX:093-881-8111(大会受付期間中)
※電話によるお問い合わせは平日(祝日・祭日を除く)10時~17時までとさせていただきます。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
保健福祉局健康医療部健康推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2018 FAX:093-582-4997