若年性認知症の人を介護している家族(本人を含む)を対象として、家族同士が励ましあい、認知症や介護について学びあうための交流会を実施し、介護者の不安の軽減を図るものです。
概ね、偶数月の第2土曜日に開催しています。開催時間は13時から15時までです。
参加は無料です。
(注)詳細日程等は、下記の関連リンクをご覧ください。
若年性認知症の人を介護している家族(本人を含む)を対象として、家族同士が励ましあい、認知症や介護について学びあうための交流会を実施し、介護者の不安の軽減を図るものです。
概ね、偶数月の第2土曜日に開催しています。開催時間は13時から15時までです。
参加は無料です。
(注)詳細日程等は、下記の関連リンクをご覧ください。
保健福祉局総務部認知症支援・介護予防センター
〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号
電話:093-522-8765 FAX:093-522-8773