ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 健康・医療・衛生 > 北九州市保健福祉局地域医療課YouTubeアカウント開設
ページ本文

北九州市保健福祉局地域医療課YouTubeアカウント開設

更新日 : 2022年9月27日
ページ番号:000164732

北九州市の地域医療(主に「とびうめ@きたきゅう」)に関する情報を、YouTube(ユーチューブ)にて動画で発信します。

北九州市保健福祉局地域医療課YouTube(ユーチューブ)運用方針

北九州市保健福祉局地域医療課は、動画の公開を中心に運営します。

コメントの受付は行っておりません。投稿した動画に対してのコメントを頂いても、ユーチューブ上での問い合わせ等の個別の対応は行いませんのでご了承ください。

アカウント情報

アカウント名

北九州市保健福祉局地域医療課

主な発信内容

管理者の監督のもと、主に「とびうめ@きたきゅう」に関する情報を発信します。

運営管理

発信主体及び管理
北九州市保健福祉局地域医療課

管理責任者
北九州市保健福祉局地域医療課長

投稿時間

原則、北九州市役所開庁日の午前8時30分から午後5時15分までとしますが、管理者が必要と判断した場合は、この時間帯以外にも投稿する場合があります。

注意事項

  1. ユーチューブの運用について、何らかの理由で不都合が発生した場合は、予告なしに管理者が運用を中止し、プロフィールや名前、お知らせの内容の変更や削除、アカウントそのものを削除します。
  2. その他、この運用方針の実施について必要な事項は管理者が別に定めます。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

保健福祉局健康医療部地域医療課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2678 FAX:093-582-2598

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。