ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > 施設 > 生活分野ごとの施設一覧 > 生活衛生に関する施設 > 動物愛護センター > 動物愛護センターからのお知らせ > 動物を飼育する方とペット関連事業者の皆様へ(新型コロナウイルス関連)
ページ本文

動物を飼育する方とペット関連事業者の皆様へ(新型コロナウイルス関連)

更新日 : 2022年8月16日
ページ番号:000154112

動物を飼育する皆様へ

これまでのところ、新型コロナウイルスがペットから人に感染した事例は報告されておりませんが、動物由来感染症予防のため、動物との過度な接触は控えるとともに、普段から動物に接触した後は、手洗いや手指用アルコールでの消毒を行ってください。

飼い主は、自らが新型コロナウイルスに感染することを考えて、日頃より家族や友人など、ペットの預かり先を自身で検討しておくことが必要です。しかし、緊急の入院や宿泊療養が必要になり、預かり先が見つからない場合は保健所にご相談下さい。

ペット関連事業者の皆様へ

環境省が、ペット関連事業者の皆様に新型コロナウイルス感染症まん延防止のために、ご配慮いただきたい事項をまとめています。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

保健福祉局保健衛生部動物愛護センター
〒803-0801 北九州市小倉北区西港町24番地7
電話:093-581-1800 FAX:093-582-8852

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。