新型コロナウイルス感染症に関する国や福岡県の関連ページです。情報は、随時更新されています。
国・福岡県・北九州市の対応(新型コロナウイルス関連)
更新日 : 2023年3月13日
ページ番号:000153626
国・県の情報(新型コロナウイルス関連)
孤独・孤立対策について
新型コロナウイルスの影響等により孤独・孤立に悩んでいる方の増加が懸念される中、政府一体となって孤独・孤立問題に取り組んでいます。
内閣官房が、お悩みの状況に合った支援をチャットボットで探すことができるウェブサイトを公開しています。
詳しくは、あなたはひとりじゃない(内閣官房孤独・孤立対策担当室ホームページ)(外部リンク)をご覧ください
また本市において、「第6回 孤独・孤立に関するフォーラム(北九州市)」が開催されました。
詳しくは、「第6回 孤独・孤立に関するフォーラム(北九州市)」(外部リンク)をご覧ください。
北九州市新型コロナウイルス感染症対策会議
本市では、市長を本部長とした「北九州市新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置し、新型コロナウイルス感染症の市内の状況報告や今後の対策等についての協議を行うため、「北九州市新型コロナウイルス感染症対策会議」を開催しています。
北九州市の対応について
感染の疑いのある方等への対応
- (新型コロナウイルス)陽性と診断された方へ
- 濃厚接触者となった方へ
- 「新型コロナウイルスに関する電話相談窓口」を開設しています
- 「コロナ・ワクチンお問合せチャットボット」を開設しています
感染拡大の防止に向けた対応
- 【令和5年3月13日から】福岡県からの要請について(マスク着用の考え方の見直し等)
- 市主催イベント開催に関する方針について
- 保育所等における新型コロナウイルスへの対応について
- 学校における新型コロナウイルス感染症への対応について
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
事業者向けの支援施策
- 緊急事態宣言等に伴う北九州市独自の支援については、「【新型コロナウイルス感染症対策】緊急経済支援策について」をご覧ください
- その他北九州市や福岡県、国が行う支援については、「【北九州市版】新型コロナウイルス感染症に伴う主な支援策まとめ」をご覧ください
その他の取組み
- 「【イベント主催者向け】新型コロナウイルス感染症対策事例集」を公開しています
- 新型コロナウイルスに関する寄附については、「寄附に関すること(新型コロナウイルス)」をご覧ください
- 感染拡大防止に向けた「5つの行動目標」を公開しています
新型コロナウイルス感染症に関する情報コンテンツについて
このページの作成者
新型コロナウイルス感染症対策室
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:0570-093-567 FAX:093-582-3689
注)発熱、咳など新型コロナウイルス感染症が疑われる症状のある方など、急を要するお問い合わせは、まず初めに「発熱時の診療・検査」をご確認ください。当室へのメールでのお問い合わせについては、回答に時間を要します。