北九州市立食肉センター現状等分析及び将来の展望等コンサルティング業務委託について、公募型プロポーザルを実施し、審査の結果、下記のとおり受託候補者を特定しました。
北九州市立食肉センター現状等分析及び将来の展望等コンサルティング業務委託の公募型プロポーザル方式の審査結果について
更新日 : 2022年11月15日
ページ番号:000165062
審査結果
1 受託候補者の商号又は名称
株式会社タナベコンサルティング
2 提案者数
1社
3 提案者の評価結果
提案者 | 点数(500点満点) |
---|---|
株式会社タナベコンサルティング | 344点 |
プロポーザル方式審査委員会の委員氏名及び職名
德永 篤司 (総務局行政経営部行政経営課長)
宮野 謙剛 (企画調整局総務調整部都市マネジメント政策課長)
今泉 五和男 (保健福祉局保健衛生部保健衛生課長)
仮屋園 弘志 (保健福祉局保健衛生部食肉センター所長)
山本 隆雄 (産業経済局農林水産部総合農事センター所長)
審査委員会における主な意見(株式会社タナベコンサルティングが特定された理由)
- 実績、人的基盤、財政基盤等は問題ない。
- 業務の目的を理解し、明確なコンセプトが提案されている。
- 多数の実績により各方面でのヒアリングが可能であり、市と協力して目的達成に取り組むことが期待できる。
市の主な特定理由
・審査委員会の審査結果を踏まえ、市としては、業務実施体制や業務内容、業務実績等の面で優れた提案を評価し、株式会社タナベコンサルティングが、本業務の事業者としてふさわしいと判断した。以上により、受託候補者として特定したもの。
このページの作成者
保健福祉局保健衛生部保健衛生課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2435 FAX:093-582-4037