3月28日、3例目となる新型コロナウイルス感染症の患者を確認しました。
3月28日に判明した陽性患者【3例目(1件)】(新型コロナウイルス)
更新日 : 2020年5月7日
患者情報
- 年齢・性別:50歳代、女性
- 居住地:八幡西区在住
- 職業:自営業
- その他:海外渡航歴あり。
経過
- 3月11日から18日:スペイン・ポルトガルに滞在。
- 3月19日:北九州空港から自宅へ自家用車で帰宅。
- 3月24日から:咽頭痛あり。
- 3月25日:下痢あり。
- 3月26日:市内A医療機関を受診。
夕方から発熱(37℃)あり。 - 3月27日:夜間に発熱(38.7℃)。
- 3月28日:家族が保健所に相談し、帰国者・接触者外来である市内B医療機関を受診。胸部CTにて肺炎像あり。
本市保健環境研究所におけるPCR検査の結果、陽性が判明。県内の感染症指定医療機関に入院。 - 4月10日:退院。
患者行動歴
- 海外渡航歴あり。
濃厚接触者等に関する情報
- 濃厚接触者は、家族3人とA医療機関を受診した患者40人。
家族2人については、症状を訴えたため、PCR検査を実施した結果、全員陰性判明。 - 健康観察対象者すべての方の観察期間が終了。
観察期間中に感染が判明した方はいないことを確認。
医療機関に関する情報
対応経過
- 3月29日、消毒終了。
- 従事者8名について、PCR検査を実施。8名とも陰性。
- A医療機関従事者及び受診した患者40名に対して健康観察を実施。
観察期間中に感染が判明した方はいないことを確認。
このページの作成者
保健福祉局新型コロナウイルス感染症医療政策部感染症医療政策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2430 FAX:093-582-4037