項目 | 内容 |
---|---|
対象者 | 北九州市役所の仕事に関心のある学生(大学生、大学院生、既卒者等) (注)受験希望者のご家族等は対象外です。 |
実施内容 | 実際に職場を訪問し、担当部署の職員から仕事の内容等を聞くことができます。 (注)業務等の状況により、希望通りの職場を訪問できない場合があります。 |
申込期間 | 令和2年7月8日(水曜日)から令和2年7月31日(金曜日) |
訪問期間 | 令和2年8月下旬から令和2年12月中旬 |
北九州市役所訪問-先輩職員に聞こう!-
更新日 : 2020年8月20日

「北九州市役所訪問」は、市役所の仕事を知りたい方や市役所で働くことに興味がある方に、実際に職場を訪問していただき、職員に直接話を聞くことができる機会を提供するものです。
(いわゆるOB訪問、OG訪問と同様の制度ですが、出身校を問いません)
「市役所のホームページやパンフレットは読んだけど、先輩職員から直接話を聞いてみたい!」
「市役所の職場の雰囲気ってどんな感じなんだろう?」
と思っている皆さん!ぜひ、北九州市役所に来てみませんか?
【令和2年度北九州市役所訪問にかかる新型コロナウイルス感染拡大に伴う変更・中止の可能性について】
新型コロナウイルスの感染拡大の状況により、国・県単位での緊急事態宣言、外出自粛要請の発出等に伴い、急遽、実施方法の変更(規模の縮小等)や中止の可能性があります。情報は、このページで随時更新してまいりますので、ご確認ください。
令和2年度 北九州市役所訪問 募集案内(本年度の募集は終了しました)
1 募集概要
2 訪問までの流れ
- 下記の申込みフォームから、必要事項を入力し、電子申請にてお申込みください。
- 「関心のある仕事の分野」「聞きたい内容」欄に記載されている内容等を基に、訪問部署を決定します。
- 訪問先部署の決定後、人事課から申込者へ訪問先部署及び担当者をご連絡します。
- 申込者から訪問先部署の担当者へ連絡し、訪問日時及び場所を調整してください。
- 訪問日時や場所等の調整が完了しましたら、訪問前日までに訪問部署の担当職員に最終確認の電話連絡をしてください。
- 決定した日時に、指定の場所を訪問してください。
3 留意事項
- 訪問の時間はおよそ1時間とします。
- 訪問は、原則として、北九州市役所本庁舎又は小倉北区役所庁舎で実施します。
(他の庁舎で行うこともあります。) - 訪問の実施時間は、平日午前9時から午後5時(午後0時から午後1時を除く)とします。
- 市役所訪問への申込みや参加が職員採用選考に影響することはありません。
- 申込みは、1人につき1回とさせていただきます。
4 申込み方法
下記の申込みフォームから電子申請にてお申込みください。

【スマートフォン用二次元バーコード】
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
総務局人事部人事課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2203 FAX:093-583-3124