新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止のため、当面の間、環境ミュージアム・ドームシアターにて、「ハルーン・ミルザ展」を臨時休館いたします。今後の予定につきまして、またこちらでお知らせ致します。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
現代美術センター CCA北九州は、イギリス人アーティスト、ハルーン・ミルザの新作を発表します。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止のため、当面の間、環境ミュージアム・ドームシアターにて、「ハルーン・ミルザ展」を臨時休館いたします。今後の予定につきまして、またこちらでお知らせ致します。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
現代美術センター CCA北九州は、イギリス人アーティスト、ハルーン・ミルザの新作を発表します。
2020年2月11日 ~ 2020年3月29日
10時~17時 月曜日休館 (祝日の場合は翌日)
北九州市環境ミュージアム・ドームシアター
(北九州市八幡東区東田二丁目2番6号)
ハルーン・ミルザは、ロンドンを拠点に活動するアーティストです。 干渉し合う光や音、電流を使って、その場の状況を精査していくようなインスタレーションで知られています。
ミルザの立体作品やパフォーマンス、没入型のインスタレーションは、自ら経験することについて、私たちがどこまで認知できるのかを探っていきます。 自分の役割を作曲家と考えるミルザは、電気媒体や電気が通った状態のものを主なメディアとして使用します。
CCAのプロジェクトでは、ミルザはCCAギャラリーと、北九州市環境ミュージアム・ドームシアターの2つの場所で新作を発表します。
ドームシアターでのインスタレーションで使われる映像では、 北九州出身で、 現在はフランスを拠点に活動するダンサー、 宮内絵梨佳と共作しています。
今回のハルーン・ミルザの展覧会は、東アジア文化都市2020北九州プレ事業、北九州市東田地区ミュージアムパーク創造事業の一環として開催されます。
現代美術センター CCA北九州
〒808-0135 北九州市若松区ひびきの2番5号 学術研究都市 情報技術高度化センター3階
電話:093‐695‐3691 FAX:093‐695‐3692
市民文化スポーツ局文化部文化企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2391 FAX:093-581-5755