暑い日が続き、熱中症のリスクが高まっています。
以下の取組を参考に、熱中症を予防しましょう!
熱中症に注意しましょう!
更新日 : 2023年6月14日
ページ番号:000145960
「熱中症の警戒レベル」などのメール配信サービス
お出かけの際は、「熱中症の警戒レベル」や「暑さ指数」などの情報を確認することが予防につながります。
以下のURLから登録すると、メールで届きます。
【環境省熱中症予防情報サイト(全国約840ヶ所の暑さ指数の予測値・実況値)】
【PC】http://www.wbgt.env.go.jp/
【携帯電話】http://www.wbgt.env.go.jp/kt/
【スマートフォン】http://www.wbgt.env.go.jp/sp
【防災メール・まもるくん(福岡県によるメール配信サイト)】
https://www.bousai.pref.fukuoka.jp/mamorukun/
(注)「暑さ指数」とは、熱中症の発生しやすさの目安で、気温・湿度・日射などを組み合わせた指標です。単位は、気温と同じ摂氏度(℃)で示されますが、その値は気温とは異なります。
関連情報
このページの作成者
環境局グリーン成長推進部グリーン成長推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2286 FAX:093-582-2196