ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > 市政情報 > 構想・計画 > 各種指針・計画 > 地球温暖化対策 > 2050年脱炭素社会を目指す北九州市の取組み > 北九州市地球温暖化対策実行計画 > 北九州市地球温暖化対策実行計画(素案)に対する市民意見及び北九州市環境審議会の考え方について
ページ本文

北九州市地球温暖化対策実行計画(素案)に対する市民意見及び北九州市環境審議会の考え方について

更新日 : 2021年8月18日
ページ番号:000159923

 「北九州市地球温暖化対策計画(素案)」に対する意見募集にあたりましては、貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。

 皆さまからいただいたご意見とこれに対する北九州市環境審議会の考え方を次のとおり公表します。

 なお、ご意見は項目ごとに整理していますので、あらかじめご了承ください。

意見募集期間

1 意見募集期間
  令和3年5月13日(木曜日)から令和3年6月11日(金曜日)

2 意見提出状況
  (1)提出者数 66人・団体
  (2)意見総数 112件
  (3)提出方法
     郵送 2人・団体
     電子メール  62人・団体
     FAX 2人・団体

提出された意見と北九州市環境審議会の考え方

北九州市地球温暖化対策実行計画(素案)の主な修正内容について

北九州市地球温暖化対策実行計画(環境審議会答申)

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

環境局グリーン成長推進部グリーン成長推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2286 FAX:093-582-2196

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

2050年脱炭素社会を目指す北九州市の取組み

  • 組織から探す
  • 区役所
  • 施設
  • 市民のこえ(ご提案・ご相談)
  • 北九州市コールセンター 093-671-8181 年中無休 8時から21時