私たちの地球は今・・・
私たちは、電気や石油を大量に使って、便利な生活を手に入れました。
その結果、CO2などの温室効果ガスを大量に排出し、地球温暖化を招いてしまいました。
特に、家庭部門におけるCO2排出量は、2007年度では1990年度比で41.2%も増加しています。
北九州エコハウス
更新日 : 2019年3月19日
「見て」「感じて」「学べる」北九州エコハウス


北九州市では、家庭部門からのCO2排出量の削減のため、エコハウスの普及を目指しています。
北九州エコハウスの仕組みについて学んでみよう!


北九州エコハウス3つの特長

北九州エコハウスのしくみ

利用案内
北九州エコハウスは環境ミュージアムの敷地内にあります。
閉館日 毎週月曜日・年末年始
開館時間 9時~17時(入館は16時30分まで)
観覧料金 無料
「お得でエコな住まい方プチ講座」など、今後、様々なイベントを行う予定です。
詳しくは、環境ミュージアム(外部リンク)にお問い合わせください。
所在地
北九州市八幡東区東田2-2-6
電話:093-663-6751
FAX:093-663-6753
このページの作成者
環境局総務政策部環境学習課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2784 FAX:093-582-2196