災害廃棄物処理市民モニター会議について
目的
宮城県石巻市の災害廃棄物の処理について、市民モニターによる処理状況の確認を通じ、市民の皆様に、より安心いただくことを目的とする。
活動内容
●災害廃棄物処理市民モニター会議への参加
●市内での処理状況の確認
●宮城県石巻市の視察
市民モニター会議の構成
構成員数:16名
●地域推薦モニター 13名 ●公募モニター 3名
第1回 災害廃棄物処理市民モニター会議
「第1回 災害廃棄物処理市民モニター会議」を開催しました。
(1)日時
平成24年8月28日(火曜日) 10時~
(2)配布資料
・次第(PDF形式:13KB)
・災害廃棄物の受入れの概要について その1(PDF形式:1642KB) ※容量が大きいため2分割しました
・災害廃棄物の受入れの概要について その2(PDF形式:1456KB)
・「災害廃棄物処理市民モニター会議」の設置と活動内容について(PDF形式:36KB)
・北九州市災害廃棄物処理市民モニター会議設置要綱(PDF形式:K10B)
公募モニターの募集について(※終了)
宮城県石巻市から受入れる災害廃棄物の処理状況等を確認する「災害廃棄物処理市民モニター会議」を設置します。
それに伴い、会議の構成員である「市民モニター」のうち、「公募モニター」を募集します。(※ 終了しました)
●募集定員:3名
●応募締切日:平成24年8月10日金曜日 (※必着) (※ 終了しました)
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
環境局循環社会推進部循環社会推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2187 FAX:093-582-2196