ページトップ
印刷用ページ
現在位置:トップページ > 観光・おでかけ > イベント情報一覧 > 令和5年10月21日(土曜日)「平尾台の秋を感じよう」を開催します
ページ本文
9月





12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

令和5年10月21日(土曜日)「平尾台の秋を感じよう」を開催します

小倉南区イベント
ページ番号:000160013
昨年度の様子

 北九州市を代表する自然観光地である平尾台で、散策や生き物観察、清掃活動を行います。

 平尾台の成り立ちを知り、秋の風景を楽しみませんか。

開催日時

2023年10月21日
8時30分から13時00分

開催場所

小倉南区平尾台

集合及び解散は、JR小倉駅北口KMMビル前です。

内容

当日の流れ(予定)

8時30分  小倉駅新幹線口KMMビル前集合・出発

9時15分  平尾台に関する導入学習

10時00分 三笠台周辺を散策

12時00分 平尾台自然の郷で休憩

12時15分 平尾台自然の郷発

13時00分 小倉駅新幹線口KMMビル前到着・解散

(注)当日の状況により、予定時間は前後する場合があります。

(注)少雨決行・荒天中止

諸注意

・紫外線対策や熱中症対策(日焼け止め、塩飴やタブレット等、帽子、水筒(飲み物は十分にご用意ください)をお願いします。

募集期間

令和5年9月12日(火曜日)から9月29日(金曜日)まで必着

申し込み方法

電子申請または往復はがき

電子申請の場合

 以下の電子申請ページからお申込みできます。

 北九州市電子申請システム(外部リンク)

往復はがきの場合

 以下の必要事項を記載の上、市役所(小倉北区城内1番1号)へ郵送してください。
 宛先は郵便番号「803 -8501」と部署名「環境監視課」で届きます。

必要事項

・郵便番号と住所

・電話番号

・氏名(ふりがな)

・生年月日(学生は学年も)

(注)複数人数での参加を希望する場合、「氏名」と「生年月日」は参加者全員分を記入し、代表者が分かるようにしてください。

料金区分

無料

定員

40名

(注)応募多数の場合は抽選となります。

交通手段

集合・解散場所までは、公共交通機関のご利用をお願いいたします。

主催者・お問い合わせ先

環境局環境監視課
電話:093-582-2290 FAX:093-582-2196

このページの作成者

環境局環境監視部環境監視課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2290 FAX:093-582-2196

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

観光・おでかけ

  • 組織から探す
  • 区役所
  • 施設
  • 市民のこえ(ご提案・ご相談)
  • 北九州市コールセンター 093-671-8181 年中無休 8時から21時