令和4年度スマートサイクルライフ北九州ホームページリニューアル業務委託において、公募型プロポーザル方式による企画提案を募集し、令和4年8月22日の審査委員会で、下記のとおり、受託候補者を特定しました。
令和4年度スマートサイクルライフ北九州ホームページリニューアル業務委託公募型プロポーザル審査の結果について
更新日 : 2022年8月29日
ページ番号:000164351
審査委員会の結果
1 受託候補者の商号又は名称
株式会社 ジャム
2 提案者数
2社
3 提案者の評価結果
事業者名 | 点数 |
---|---|
株式会社 ジャム | 322点 |
A社 | 250点 |
4 審査委員会の委員の氏名及び職名
- 内田 晃 (北九州市立大学 地域戦略研究所 教授)
- 喜洲 淳哉 (北九州市 建設局 道路部長)
- 竹島 久美 (北九州市 建設局 道路部 道路計画課長)
- 古田 祐一郎(北九州市 建設局 道路部 道路維持課長)
5 審査委員会に置ける主な意見
- 既存コンテンツがよく整理されており、不必要なもの、必要なもののメリハリが効いている。
- 自転車好きや利用者に寄り添った魅力的な提案であり、評価できる。
- 企画の内容が分かりやすい。
- 提案やコンセプトが明確で具体性が高い。
6 市の主な特定理由
審査の結果、株式会社ジャムの提案がより優れていると評価され、同社の提案内容が本業務の実施に適切であると判断し、受託候補者として特定したもの。
このページの作成者
建設局道路部道路維持課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2274 FAX:093-582-2792