「令和4年度 移住促進ウェブサイト「北九州ライフ」運営業務委託」に係る企画提案の結果について について、参加事業者3社による公募型プロポーザルを実施し、下記のとおり受託候補者を特定しました。
令和4年度 移住促進ウェブサイト「北九州ライフ」運営業務委託企画コンペティション結果について
更新日 : 2022年5月27日
ページ番号:000163403
1 審査方法
事前に提出された企画提案書について、各評価項目に基づき、審査(3名)・採点(100点×3名=300点満点)を行う。
2 選定結果
審査の結果、株式会社gaabooを受託候補者として選定しました。
提案者名 | 点数 |
---|---|
株式会社gaaboo | 243 |
A社 | 215 |
B社 | 203 |
3 審査会の委員の氏名及び職名
職名 | 氏名 |
---|---|
企画調整局地方創生SDGs推進部SDGsプロジェクト担当部長 | 上田 ゆかり |
企画調整局地方創生SDGs推進部プロジェクト推進担当課長 | 栗原 健太郎 |
企画調整局地方創生SDGs推進部プロジェクト推進担当課長 | 吉田 智子 |
4 審査会における主な意見(受託候補者に対する主な意見)
- 現状認識、課題の抽出がよくできている。
- 高い専門性を生かしたデータ集積・分析による「見える化」とPDCAの効果に、大きな期待を持つ。
- 早めのスケジュール感がよい。
- コンテンツの新規作成ではなく、ハブを作ることで、現コンテンツを最大限活かすという点は評価できる。
5 市の主な特定理由
審査の結果、「株式会社gaaboo」の提案がより優れていると評価された。
審査会の意見を受け、市としても提案事業者の現状把握・分析力や、高い専門性を用いた企画力などを踏まえ、本事業の運営事業者としてふさわしいと判断し特定した。
このページの作成者
企画調整局企画政策部企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2174 FAX:093-582-2176