北九州市若者向け魅力発信業務に関して、委託事業者を選定するため、企画提案公募を実施し、下記のとおり選定しました。
【受託候補者決定】北九州市若者向け魅力発信業務の企画提案公募の実施について
審査結果【12月1日公表】
(1)受託候補者の商号又は名称
株式会社 とうこう・あい
(2)参加者数
7社
(3)評価結果
審査委員5名(100点×5名=500点満点)による採点結果
事業者名 | 評価得点 |
---|---|
株式会社 とうこう・あい | 415点 |
A社 | 381点 |
B社 | 332点 |
C社 | 331点 |
D社 | 辞退 |
E社 | 辞退 |
F社 | 辞退 |
(4)審査委員の氏名及び職名(敬称略)
・原 優依(北九州市立大学学生)
・吉田 結佳(北九州市 企画調整局 プロモーションアドバイザー)
・渡辺 晴子(北九州市企画調整局東京事務所 副所長)
・栗原 健太郎(北九州市企画調整局地方創生SDGs推進部企画課 プロジェクト推進担当課長)
・吉田 智子(北九州市企画調整局地方創生SDGs推進部企画課 プロジェクト推進担当課長)
(5)審査委員会における主な意見(受託候補者に対する意見)
・自社の多様なメディアを有している。
・移住支援制度の活用や、地元の若者との交流などの企画が優れている。
(6)市の主な特定理由
審査基準に則り、以下の理由により「株式会社 とうこう・あい」を受託候補者として選定した。
・プロポーザル方式による審査において、もっとも高い評価を得た。
・評価項目10項目中、7項目において高得点を獲得した。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
企画調整局企画政策部企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2174 FAX:093-582-2176