(1) 企画提案に関する質問受付
説明会の開催はありません。質問がある場合は、質問書により行ってください。
ア 日時 令和4年5月27日(金曜日)17時まで(必着)
イ 提出先 北九州市子ども家庭局子育て支援課
ウ 提出物 質問書(様式1)
エ 提出方法下記メールアドレス宛に送付
メールアドレス:shuuhei_yamada01@city.kitakyushu.lg.jp
(注1)受領確認のため、送付後に子育て支援課まで電話連絡をお願いします。
電話:093-582-2473
(注2)メールの件名は「令和4年度 北九州市子ども食堂開設促進事業業務委託への質問」としてください。
(2) 参加意向の申出
ア 日時 令和4年5月27日(金曜日)17時まで(必着)
イ 連絡先 北九州市子ども家庭局子育て支援課
ウ 提出物 参加意向申出書(様式2)
エ 提出方法下記メールアドレス宛に送付
メールアドレス:shuuhei_yamada01@city.kitakyushu.lg.jp
(注1)受領確認のため、送付後に子育て支援課まで電話連絡をお願いします。
電話:093-582-2473
(注2)メールの件名は「令和4年度 北九州市子ども食堂開設促進事業業務委託への質問」としてください。
(3) 企画提案書等の提出
ア 提出期限令和4年6月3日(金曜日)17時まで(必着)
イ 提出先 北九州市子ども家庭子育て支援課(本庁舎11階)
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2473
ウ 提出方法持参または郵送(郵送の場合も期限までに必着のこと)
(注1)郵送の場合は、封筒の表に朱書きで「企画提案書在中」と記載してください。
エ 提出部数
【企画提案書】
正本1部(見積書には商号又は名称、代表者名を記載し代表者が押印)
副本5部(写し)
【経費見積書】
正本1部(見積書には商号又は名称、代表者名を記載し代表者が押印)
副本5部(写し)
【様式等】