新科学館の愛称について公募を行い、1,445件のご応募をいただきました。
多数の応募作品の中から、外部有識者等6名で構成する愛称候補選定会議と北九州市立小学校・中学校・特別支援学校の児童生徒による投票の結果を踏まえて、愛称を決定しました。
新科学館の愛称が「スペースLABO」に決定しました
更新日 : 2021年8月6日
ページ番号:000157960
1 決定内容
愛称
スペースLABO(読み方:スペースラボ)
・「スペース」は、新科学館の核となるプラネタリウムと繋がる「宇宙(スペース)」やスペースワールドの跡地であることを意味。
・実験室を意味する「LABO」と組み合わせ、体験・体感する場所(スペース)であることを表現。
採用者
守家 努さん(北九州市小倉北区)
2 児童生徒による投票について
実施概要
・ 投票期間:令和3年6月16日から7月14日まで
・ 対象:市立の小・中・特別支援学校の全児童生徒(198校・69,488人)
・ 有効投票数:56,499票(投票率81%)
投票結果
順位 | 愛称(読み方) | 得票数 |
---|---|---|
1位 | スペースLABO(スペースラボ) | 28,701(50.8%) |
2位 | みらいのたび科学館(みらいのたびかがくかん) | 15,164(26.8%) |
3位 | Qurio(キュリオ) | 12,634(22.4%) |
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
子ども家庭局科学館
〒805-0071 北九州市八幡東区東田4丁目1番1号
電話:093-671-4566 FAX:093-671-4568