かわいい野菜のキャラクターが壁一面に描かれた巨大なオブジェ「やさいの家」が、勝山公園に期間限定で出現します。
下関市立大学の学生が中心となって、SDGs17の目標の一つである「つくる責任、つかう責任」に着目し、子どもから大人までフードロスの削減について楽しく学べるイベントです。
詳細は、 「やさいの家」公式サイト(外部リンク) をご覧ください。
かわいい野菜のキャラクターが壁一面に描かれた巨大なオブジェ「やさいの家」が、勝山公園に期間限定で出現します。
下関市立大学の学生が中心となって、SDGs17の目標の一つである「つくる責任、つかう責任」に着目し、子どもから大人までフードロスの削減について楽しく学べるイベントです。
詳細は、 「やさいの家」公式サイト(外部リンク) をご覧ください。
令和4年12月1日(木曜日)から12月3日(土曜日)まで
12月3日(土曜日)は大きな野菜の模型が登場し、12時から16時までにイベントの様子を撮影すると、JA福岡京築から新鮮な野菜のプレゼント(1家族につき1袋、先着2,000袋まで)もあります。
勝山公園大芝生広場
まちの元気ラボ
電話:090-9791-3343
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
小倉北区役所総務企画課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-3339 FAX:093-581-5496