【重要】ボートレース若松の新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策について
ボートレース若松では、「モーターボート競走における新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン」等を踏まえ、感染拡大防止対策を徹底し、本場、外向発売所「カッパピア」及びボートレースチケットショップ(BTS)北九州メディアドームを営業しています。
まん延防止等重点措置の解除に伴い、3月7日(月曜日)からの営業について、以下のとおりとさせていただきます。
若松開催日 | 若松非開催日(平日) | 若松非開催日(土曜日・日曜日・祝日) | |
---|---|---|---|
発売場所 |
|
外向発売所(カッパピア) | 東スタンド 1階 |
閉場時間 | 従来通り |
- 食事は、指定したエリアで行っていただきます。
- 場内への飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
- ロイヤル席(西棟4階)での飲食は自席でお願いします。
- わかわくらんど、ボルダリングパークは当面の間、開場時間等を変更して営業いたします。詳しくは、以下の「施設について」でご確認ください。
BTS北九州メディアドームの営業
- 営業時間 8時30分~21時00分
入場時の注意事項(全施設共通)
- 場内ではマスクの着用をお願いします。着用していない方は入場をお断りします。
- サーモグラフィー又は非接触型の体温計にて検温を実施します。体温が37.0度以上のお客様は入場をお断りします。
- 場内の混雑状況により入場制限を行う場合があります。
- 競走場等で実施する新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただけない場合は、ご入場できません。
舟券購入時のお願い
- 混雑を避けるため、時間に余裕を持ってご購入ください。
- 発券機にお並びの際は、一定間隔を空けるようお願いします(床面に足型の目印表示あり)。
新型コロナウイルス感染防止対策
- 入場口で消毒液にて、手指消毒をしていただきます。
- 本場・一般席・食堂は、お客様同士の間隔を確保するため席を削減します。また、フードコートは、席を間引きし一方向に向けてご利用いただきます。
- 総合案内所、ビギナーズデスク、手荷物預り所、フードコート各店舗など、人と対面する場所には、透明ビニールカーテンを設置します。
- 人が触れる場所は、適宜消毒を行います。
- トイレのジェットタオルは使用を禁止し、ペーパータオルを設置します。
- 咳など風邪の症状が見られる方には、お声かけを行い退場いただきます。
- 扉等を常時開放し、換気を行います。
皆様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ボートレース若松は、レース以外にもお子様の遊び場や各種イベントで賑わう「子どもから大人まで楽しむことができるレジャー施設」です。
- お子様の遊び場(わかわくらんど、レッド・ロック)があり、家族連れも気軽に遊びに来て楽しむことができます。
- フードコートや女性専用のパウダールームなどもあり、快適に過ごすことができます。
- 年に1度開催する「周年記念」などの大きなレース時は、タレントのトークショーやお笑いライブ、キッズイベントなどを行っています。