報道課ページ一覧
ページ番号:000012427
- 【お知らせ】次回日程について
- 令和4年7月記者発表資料
- 令和4年6月30日
【コメント】
(1)新型コロナウイルス感染症の現状
(2)マイナンバーカードの普及促進
【発表案件】
(3)じーもの探索マップ - 令和4年6月22日
【コメント】
(1)新型コロナウイルス感染症の現状 - 令和4年6月3日
【コメント】
(1)旦過市場の復旧
(2)新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
(3)7月以降のワクチン接種
(4)令和4年度6月議会補正予算 - 令和4年6月記者発表資料
- 令和4年5月27日
【コメント】
(1)梅雨・台風期に向けての注意喚起
(2)新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
(3)旦過市場にぎわいづくり
(4)洋上風力キャンプ×SDGs - 令和4年5月20日
【コメント】
(1)旦過市場における火災
(2)新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
(3)新型コロナウイルスワクチン接種
(4)グリーンパークにキャンプ場 - 令和4年5月11日
【コメント】
(1)旦過市場における火災
(2)新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
(3)ヤングケアラー相談支援窓口開設
(4)北九州空港貨物取扱量過去最高 - 令和4年5月記者発表資料
- 令和4年4月27日
【コメント】
(1)旦過市場における火災
(2)新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
(3)脱炭素先行地域に選定 - 令和4年4月20日
【コメント】
(1)旦過市場における火災
(2)新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
(3)ふるさと納税 過去最高 - 令和4年4月13日
【コメント】
(1)新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
(2)スペースLABOのオープンに向けて - 令和4年4月6日
【コメント】
(1)新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
(2)公営競技局によるウクライナ支援 - 令和4年4月記者発表資料
- 令和4年3月30日
【コメント】
・日本新三大夜景都市 第1位
・新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
・ワクチン接種体制
・平和のまちミュージアム
・ひまわりプロジェクト - 令和4年3月記者発表資料
- 令和4年2月2日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状 - 令和4年2月記者発表資料
- 令和4年1月25日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
・住民税非課税世帯等への給付金
・パートナーシップ宣誓制度 - 令和4年1月19日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
・ワクチン3回目接種の前倒し
・世界体操・新体操パブリシティ効果 - 令和4年1月12日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
・「北九州市グリーン成長戦略」(案)
・デジタル技術で便利なサービスが身近に! - 北九州市長定例記者会見
- 令和4年1月6日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
・デジタル技術で窓口サービスを便利に! - 令和4年1月記者発表資料
- 令和3年12月24日
【コメント】
・新型コロナ 年末年始の医療体制
【発表案件】
・転入者に対する3回目接種券送付
・プレミアム付き商品券追加発行
・世界体操・新体操市民アンケート
・10大ニュースと今年の漢字一文字 - 令和3年12月16日
【コメント】
・子育て世帯への給付金
・新型コロナウイルス感染症の現状
・ふるさと納税
・火災予防の呼びかけ
【発表案件】
・防災ガイドブックの作成及び配布 - 令和3年12月記者発表資料
- 令和3年11月25日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
・令和3年度12月議会補正予算案
・ワクチン接種の予約支援
・世界体操・新体操報告
・女性職員の登用拡大 - 令和3年11月18日
【コメント】
・新型コロナワクチン3回目接種 - 令和3年11月10日
【発表案件】
・北九州SDGs登録事業者の決定
・本市のSDGsマークについて - 令和3年11月4日
【コメント】
・世界体操・新体操選手権
・東アジア文化都市 - 令和3年11月記者発表資料
- 令和3年10月29日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
・世界体操・新体操選手権
【コメント】
・OECD SDGs北九州レポート完成 - 令和3年10月21日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
・世界体操・新体操選手権
【発表案件】
・ファイザー集団接種の追加実施
・若者のワクチン接種推進CM開始
【報告】
・「サステナビリティボンド」実績 - 令和3年10月13日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
・世界体操・新体操選手権
【発表案件】
・月次支援金10月分の実施
・魅力満喫キャンペーン・食べてミール券 - 令和3年10月6日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
・ワクチン集団接種の追加実施
・世界体操・新体操選手権×北九州市PR動画完成 - 令和3年10月記者発表資料
- 令和3年9月記者発表資料
- 令和3年8月26日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
・9月議会補正予算 - 令和3年8月19日
【コメント】
・8月12日からの大雨
・新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
・北九州市SDGs登録制度 - 令和3年8月5日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状 - 令和3年8月記者発表資料
- 令和3年7月29日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状 - 令和3年7月21日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状 - 令和3年7月15日
【発表案件】
・北九州SDGsクラブ北九州みらいキッズプロジェクト 出張こども大工
・学校給食の牛乳のストローレス化 - 令和3年7月2日
【コメント】
・世界体操・新体操組織委員会の設立
・新型コロナウイルス感染症の現状 - 令和3年7月記者発表資料
- 令和3年6月24日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
・追加の経済対策 - 令和3年6月17日
【発表案件】
・ESG債の発行
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状 - 令和3年6月3日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
・北九州市気候非常事態宣言 - 令和3年6月記者発表資料
- 令和3年5月27日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状 - 令和3年5月20日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
・ツール・ド・九州の福岡県開催決定
【発表案件】
・梅雨期・台風期の注意喚起 - 令和3年5月13日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
・緊急経済支援 - 令和3年5月記者発表資料
- 令和3年4月28日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
・北九州市デジタル窓口の開設 - 令和3年4月22日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
・「北九州未来創造芸術祭 ART for SDGs」開催
・「北九州市介護ロボット等導入支援・普及促進センター」開設 - 令和3年4月8日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状 - 令和3年4月15日
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状
【発表案件】
・スーパーシティ構想の応募 - 令和3年4月記者発表資料
- 令和3年3月31日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状について
【発表案件】
・本市のワクチン接種方法、接種券の送付時期等について
・SDGs防災サポートの開始について - 令和3年2月17日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状について
【発表案件】
・令和3年度当初予算及び令和2年度2月補正予算について - 令和3年2月9日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状について
【発表案件】
・2025年度本市公共施設の再エネ100%電力化について - 令和3年2月4日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状について - 令和3年1月28日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状について - 令和3年1月21日市長記者会見
【コメント 】
・新型コロナウイルス感染症の現状について - 令和3年1月7日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状について
【発表案件】
・火災予防の呼びかけ - 令和2年12月23日市長記者会見
【コメント 】
・新型コロナウイルス感染症の現状について
【発表案件 】
・今年の10大ニュース及び漢字一文字について - 令和2年12月17日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状について - 令和2年12月10日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状について - 令和2年11月26日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状について
【発表案件】
・子ども医療費支給制度の制度拡充について
・SDGsクラブ「プロジェクトチーム」新プロジェクトの発足について - 令和2年11月17日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状について - 令和2年11月12日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状について
・「2021 世界体操・新体操選手権 北九州大会」の開催について - 令和2年11月5日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状について
・東アジア文化都市事業の進捗について - 令和2年10月29日市長記者会見
【コメント】
・今冬の感染症対策について
・北九州港開港記念マンスについて
・首相所信表明「温室効果ガス2050年ゼロ」宣言を受けて
【発表案件】
・行政手続きの押印見直しについて
・電子申請サービスの刷新について - 令和2年10月22日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状について
・(コロナ禍における経済対策)北九州フードフェスティバル2020の開催について
・東アジア文化都市事業の進捗について - 令和2年10月15日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状について
・(コロナ禍における経済対策)商店街プレミアム付商品券について
・(東アジア文化都市 新しい生活様式に即したモデルイベント)KitaQ Music Days の開催について
【発表案件】
・インフルエンザ予防接種助成対象者の拡大について - 令和2年10月8日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症の現状について - 令和2年8月27日市長記者会見
【コメント】
・本市の新型コロナウイルス感染対策の現状について
【発表案件】
・9月議会 補正予算について - 令和2年8月20日市長記者会見
【コメント】
・本市の新型コロナウイルス感染対策の現状について
【発表案件】
・新しい生活様式の店舗助成事業の見直しについて - 令和2年8月6日市長記者会見
【コメント】
・本市の新型コロナウイルス感染対策の現状について
【発表案件】
・「東アジア文化都市2020北九州」会期延長 「2020秋東アジア文化都市事業」の開催について - 令和2年7月29日市長記者会見
【コメント】
・本市の新型コロナウイルス感染対策の現状について
【発表案件】
・保健福祉局の体制強化について - 令和2年7月22日市長記者会見
【コメント】
・本市の新型コロナウイルス感染対策の現状について
【発表案件】
・AIを活用したソーシャルディスタンス自動検知システムの実証実験について - 令和2年7月16日市長記者会見
【コメント】
・本市の新型コロナウイルス感染対策の現状について
【発表案件】
・文化芸術活動の再開支援について - 令和2年7月9日市長記者会見
【コメント】
・本市の新型コロナウイルス感染対策の現状について
・7月3日からの大雨を受けて - 令和2年7月2日市長記者会見
【コメント】
・本市の新型コロナウイルス感染対策の現状について
【発表案件】
・新型コロナ感染防止対策取組み推進店について - 令和2年6月25日市長記者会見
【コメント】
・本市の新型コロナウイルス感染対策の現状について
【発表案件】
・新型コロナウイルス感染症により中止となったスポーツ大会の代替となる大会等開催への支援について - 令和2年6月19日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス感染症対策 公共施設の再開等の市の方針について
【発表案件】
・下水中の新型コロナウイルス調査
・経済対策の新たな取組 - 令和2年6月3日市長記者会見
【コメント】
・本市の新型コロナウイルス感染対策の現状について
【発表案件】
・6月議会補正予算について - 令和2年5月28日市長記者会見
【コメント】
・本市の新型コロナウイルス感染対策の現状について - 令和2年5月21日市長記者会見
【コメント】
・本市の新型コロナウイルス感染対策の現状について
【発表案件】
・新型コロナウイルス 緊急短期雇用創出事業について
・梅雨期・台風期を迎えるにあたっての注意喚起について
・新型コロナウイルス感染症対策中における災害時の避難について - 令和2年5月14日市長記者会見
【コメント】
・本市の新型コロナウイルス感染対策の現状について
【発表案件】
・医療従事者等の支援に活用する北九州市版クラウドファンディングについて
・クラウドファンディング「夏に行く券」について
・「アーティスト等緊急支援助成金(仮称)」の創設について - 令和2年5月8日市長記者会見
【コメント】
・本市の新型コロナウイルス感染対策の現状について
【発表案件】
・クラスター対策の強化について
・〔社会・経済活動の段階的再開〕臨時休業期間中の登校日について
・〔社会・経済活動の段階的再開〕大規模公園、図書館、美術館、博物館の再開について
・〔社会・経済活動の段階的再開〕経済支援策について
・STAY HOMEサポート動画の配信 - 令和2年4月28日市長記者会見
【コメント】
・新型コロナウイルス ゴールデンウイークを迎えるにあたって
・新型コロナウイルス 感染者への偏見・差別、詐欺被害への注意喚起について - 令和2年4月23日市長記者会見
【発表案件】
・新型コロナウイルス感染症から市民を守る 緊急支援策(令和2年度4月補正予算案)
【報告】
・令和元年の刑法犯認知件数 北九州市安全・安心条例第2次行動計画の策定 - 令和2年4月16日市長記者会見
【発表案件】
・新型コロナ 本市の緊急経済対策について
・新型コロナウイルス対策への寄付の受付について
【コメント】
・新型コロナウイルス 家庭での保育のお願い - 令和2年4月9日市長記者会見
【発表案件】
・新型コロナウイルス 市民の生活支援の拡充について - 令和2年2月20日市長記者会見
【発表案件】
・文学館の展示リニューアルオープンについて - 令和2年2月13日市長記者会見
【発表案件】
・新型コロナウイルス 感染症対策について
・ラグビーウェールズ代表の本市でのキャンプ実施に係るパブリシティ効果等について
・ウェールズラグビー協会との覚書(レガシー協定)の締結について - 令和2年2月5日市長記者会見
【発表案件なし】 - 令和2年1月30日市長記者会見
【発表案件】
・新型コロナウイルスに対する対策について
・メイト黒崎破産申立後の対応策について
・IR誘致に関する本市の考え方 - 令和2年1月24日市長記者会見
【発表案件なし】 - 令和2年1月15日市長記者会見
【発表案件なし】 - 令和2年1月9日市長記者会見
【発表案件】
・火災予防の呼びかけ - 令和元年12月27日市長記者会見
【発表案件】
・幹部職員が選ぶ「今年の10大ニュース」及び市長が選ぶ「今年の1文字」 - 令和元年12月19日市長記者会見
【発表案件なし】 - 令和元年12月12日市長記者会見
【発表案件なし】 - 令和元年11月27日市長記者会見
【発表案件なし】 - 令和元年11月20日市長記者会見
【発表案件なし】 - 令和元年11月13日市長記者会見
【発表案件】
・漫画・アニメのイベントの実施について
・「KitaQフェス in TOKYO2019」開催報告 - 令和元年11月6日市長記者会見
【発表案件】
・日本・カンボジア水道フォーラムの開催 - 令和元年10月30日市長記者会見
【発表案件】
・北九州港開港130周年「みなとオアシス」への登録について - 令和元年10月24日市長記者会見
【発表案件】
・日中韓三カ国環境大臣会合の本市開催に向けた取組 - 令和元年10月11日市長記者会見
【発表案件】
・「東アジア文化都市 2020 北九州」メインビジュアルのお披露目 - 令和元年8月28日市長記者会見
【発表案件なし】 - 令和元年8月22日市長記者会見
【発表案件なし】 - 令和元年8月8日市長記者会見
【発表案件なし】 - 令和元年7月11日市長記者会見
【発表案件】
・平成30年度「北九州フィルム・コミッション」の活動成果について - 令和元年7月3日市長記者会見
【発表案件】
・旧小倉ホテル跡地に「船場広場」オープン - 令和元年5月29日市長記者会見
【発表案件】
・雨期及び台風期についての注意喚起/防災アプリの提供開始
・河川氾濫に備えた注意喚起について - 令和元年5月23日市長記者会見
【発表案件なし】 - 令和元年5月16日市長記者会見
【発表案件なし】 - 令和元年5月8日市長記者会見
【発表案件なし】 - 平成31年4月24日市長記者会見
【発表案件なし】 - 平成31年4月17日市長記者会見
【発表案件】
・平成30年の本市への外国人観光客数、宿泊者数について - 平成31年4月11日市長記者会見
【発表案件】
・GW10連休中の本市の対応について - 平成31年4月4日市長記者会見
【発表案件なし】 - 平成31年3月28日市長記者会見
【発表案件】
・九州山口一円の学生就職応援プロジェクトの活動報告 - 平成31年3月20日市長記者会見
【発表案件】
・北九州市多文化共生ワンストップインフォメーションセンターの開設について
・カンボジア・コンポントム上水道拡張事業における海外水ビジネス推進協議会会員企業の受注について
・官営八幡製鐵所旧本事務所眺望スペースにおける来場者向けサービスの充実について - 平成31年2月26日市長記者会見
【発表案件】
・東京パラリンピック英国ウィルチェアーラグビー代表の事前キャンプ決定について
・平成30年刑法犯認知件数について - 平成31年2月20日市長記者会見
【発表案件】
・小倉城のリニューアルオープンについて - 平成31年2月15日市長記者会見
【発表案件】
・「中国大気環境改善のための都市間連携協力事業」におけるこれまでの成果について - 平成31年2月6日市長記者会見
【発表案件】
・麻しん風しん予防接種の助成について - 平成31年1月9日市長記者会見
【発表案件】
・英国の豪華客船「クイーン・メリー2」の初寄港について - 平成30年12月28日市長記者会見
【発表案件】
・TGC北九州2018の経済効果について
・幹部職員が選ぶ「今年の10大ニュース」及び市長が選ぶ「今年の1文字」 - 平成30年12月19日市長記者会見
【発表案件なし】 - 平成30年12月14日市長記者会見
【発表案件】
・火災予防の呼びかけについて - 平成30年11月28日市長記者会見
【発表案件】
・若戸大橋・若戸トンネルの無料化スタートについて
・大規模会議の誘致件数について - 平成30年11月21日市長記者会見
【発表案件なし】 - 平成30年11月14日市長記者会見
【発表案件】
・子ども図書館の開館について - 平成30年11月8日市長記者会見
【発表案件なし】 - 平成30年11月2日市長記者会見
【発表案件なし】 - 平成30年10月24日市長記者会見
【発表案件】
・北九州ポップカルチャーフェスティバル2018について
・KitaQフェスinTOKYO2018開催報告 - 平成30年10月17日市長記者会見
【発表案件】
・北九州コミック・アーティスト・イン・レジデンスについて - 平成30年10月10日市長記者会見
【発表案件】
・介護イノベーション「北九州モデル」~先進的介護の実現に向けて~
・新 総合療育センターの開所について
・「日本新三大夜景都市」の認定について - 平成30年8月30日市長記者会見
【発表案件】
・ベトナム・ハイフォン市におけるU-BCF整備受注について
・LINEを活用した市政情報・防災情報の発信について
・旧八幡市民会館の活用について - 平成30年8月23日市長記者会見
【発表案件なし】 - 平成30年8月8日市長記者会見
【発表案件】
・北九州市・南九州市合同物産展in東京の開催について - 平成30年8月1日市長記者会見
【発表案件なし】 - 平成30年7月25日市長記者会見
【発表案件】
・「小倉あかり」の発足について
・北九州水素タウンの再始動について
・平成30年7月豪雨を踏まえた防災体制について
・本市の健康寿命について
・フェドカップの北九州市開催決定について - 平成30年7月13日市長記者会見
【発表案件】
・平成30年7月豪雨への対応について
・SDGsに関する国際会議への参加について - 平成30年6月27日市長記者会見
【発表案件】
・ブロック塀の安全対策について
・紫川沿いの公園便益施設と水辺の遊歩道の完成について
・北九州フィルムコミッションの活動成果について - 平成30年6月20日市長記者会見
【発表案件】
・女子中学生向け理工系職業体験プログラムの実施について - 平成30年6月13日市長記者会見
【発表案件】
・固定資産税ゼロ特例事業の受付開始について
・下水道100周年記念事業について - 平成30年5月30日市長記者会見
【発表案件】
・梅雨期・台風期を迎えての防災対策について
・街路樹の緊急点検について - 平成30年5月23日市長記者会見
【発表案件なし】 - 平成30年5月16日市長記者会見
【発表案件】
・松本清張記念館開館20周年記念事業について
・「次世代育成環境ランキング」の結果について
・本市の待機児童数について - 平成30年5月9日市長記者会見
【発表案件】
・本市の社会動態の概要について
・下水道100周年記念事業について - 平成30年4月25日市長記者会見
【発表案件】
・「上下水道ユース研修」の実施について - 平成30年4月19日市長記者会見
【発表案件】
・「PM2.5及び光化学オキシダント予測情報」の提供開始について - 平成30年4月12日市長記者会見
【発表案件】
・門司区の道路陥没事故を受けた今後の取組について - 平成30年3月28日市長記者会見
【発表案件】
・泡消火剤の海外展開について
・北九州文化振興基金の寄附金募集について
・平成29年度文化庁長官表彰について - 平成30年2月15日市長記者会見
【発表案件】
・小倉南図書館オープンについて
・ライフスタイルシュミレーションについて - 平成30年1月31日市長記者会見
【発表案件】
・北九州マラソン2018の開催について - 平成30年1月24日市長記者会見
【発表案件】
・寒波による水道管の破裂、漏水対策について
・北九州マラソンへのオールリサイクルメダル提供について - 平成30年1月18日市長記者会見
【発表案件】
・食生活改善推進員による「ふれあい昼食交流会」について - 平成30年1月10日市長記者会見
【発表案件】
・火災予防注意喚起等について
・スペースワールド閉園に伴う緊急雇用対策について - 平成29年12月28日市長記者会見
【発表案件】
・第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞受賞について
・幹部職員が選ぶ「今年の10大ニュース」及び市長が選ぶ「今年の1文字」 - 平成29年12月20日(水曜日)市長記者会見
【発表案件なし】 - 平成29年12月13日(水曜日)市長記者会見
【報告案件】
・平成29年度「北九州市環境首都検定」実施報告 - 平成29年11月29日(水曜日)市長記者会見
【報告案件】
・KitaQフェスinTOKYO開催報告 - 平成29年11月21日市長記者会見
【発表案件】
・「消防団応援の店」について
・ミュージアムツアーの実施について - 平成29年11月15日市長記者会見
【発表案件】
・松永文庫室長 松永武氏が「平成29年度 地域文化功労者表彰(文化庁)」を受賞 - 平成29年11月7日市長記者会見
【発表案件なし】 - 平成29年11月1日(水曜日)市長記者会見
【発表案件なし】 - 平成29年10月11日市長記者会見
【発表案件】
・美術館のリニューアルオープンについて
・ポップカルチャーフェスティバルの開催について - 平成29年10月3日(火曜日)市長記者会見
【発表案件】
・小倉ブックフェスの開催について - 平成29年8月23日市長記者会見
【発表案件なし】 - 平成29年8月1日(火曜日)市長記者会見
【発表案件】
・女性の審議会委員の参画比率について
・小倉北区清水の建物火災を受けての対応について - 平成29年7月5日市長記者会見
【発表案件】
・学術研究都市への研究・開発型企業誘致について - 平成29年6月28日市長記者会見
【発表案件】
・平成28年度映画・ドラマの誘致実績について
・先進的介護のあり方に関するシンポジウム開催について
・(株)リクルートホールディングスとの連携協定について - 平成29年6月21日市長記者会見
【発表案件】
・ニセ電話詐欺への注意喚起 - 平成29年5月31日市長記者会見
【発表案件】
・小倉北区清水の建物火災を受けての今後の対応について
・生産性改革の窓口設置、関連事業のスタートについて - 平成29年5月25日市長記者会見
【発表案件】
・北九州メディア芸術創造拠点推進事業について
・「そうだ、北九州で働こう」プロジェクト全国広報コンクール入選、新作動画の配信
・市場公募地方債の「ディールウォッチ・アワード2016」ほか受賞について - 平成29年5月18日(木曜日)市長記者会見
【発表案件】
・16万トン級の超大型クルーズ船の初寄港について
【報告案件】
・小倉北区清水で発生した建物火災への対応について - 平成29年4月26日市長記者会見
【発表案件】
・上下水道ユース人材理解促進研修の実施について - 平成29年4月19日市長記者会見
【発表案件】
・本市の観光案内と観光PR動画の紹介 - 平成29年4月12日市長記者会見
【発表案件】
・ワールドラグビー女子セブンズシリーズ北九州大会の開催 - 平成29年4月6日市長記者会見
【発表案件】
・海上災害防止センターの誘致について
・障害者差別解消条例の制定について
このページの作成者
広報室報道課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2235 FAX:093-582-2243