令和5年度外国語指導助手派遣等業務(Cブロック)について指名型プロポーザルを実施し、審査の結果、下記のとおり受託候補者を特定しました。
令和5年度外国語指導助手派遣等業務Cブロック)に係る指名型プロポーザルの審査結果について
更新日 : 2023年3月6日
ページ番号:000167295
審査結果
1 受託候補者の商号又は名称
株式会社アウルズ
2 提案者数
2社
3 提案者の評価結果
提案者 | 点数(300点満点) |
---|---|
株式会社アウルズ | 258点 |
A社 | 112点 |
審査委員の氏名及び職名
髙橋 英樹(教育委員会学校教育部長)
奥村 和美(教育委員会指導企画課長)
藤井 創一(教育委員会学校教育課長)
松山 修司(教育委員会授業づくり支援企画課長)
栗原 博巳(北九州市立尾倉中学校長)
高城 直子(北九州市立西小倉小学校長)
審査委員会における主な意見
・ICTを活用した教材提供や評価の仕組みに関する提案は興味深く、活用可能性を感じる。
・学校支援の体制強化を図った点は評価できる。
市の主な特定理由
審査委員会による審査基準に基づく審査の結果、最も高い評価点を得た株式会社アウルズを受託候補者として特定したもの。
このページの作成者
教育委員会学校教育部指導企画課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-2367 FAX:093-581-5873