ページトップ
印刷用ページ
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > 入札・契約 > その他募集・結果 > 「門司港バナナ博物館2021」企画・管理運営及び設営撤去業務の委託候補者の審査結果について

「門司港バナナ博物館2021」企画・管理運営及び設営撤去業務の委託候補者の審査結果について

更新日 : 2021年9月14日
ページ番号:000160414

 「門司港バナナ博物館2021」企画・管理運営及び設営撤去業務を委託する事業者を選定するため、9月2日(木曜日)に審査会を開催し、下記のとおり委託候補者を特定しました。

選定結果

1 受託候補者の商号又は名称

 株式会社トータルプロデュース

2 提案者数

 3社

3 提案者の評価結果

 株式会社トータルプロデュース:250点満点中194点

4 審査会の構成委員の氏名および職名

 ・今村 謙三 (門司港バナナ倶楽部 会長)

 ・米藤 太一 (JR九州 門司港駅 副駅長)

 ・久我 正彦 (門司港レトロ倶楽部 イベント委員長)

 ・池田 志穂 (北九州市 産業経済局 門司港レトロ課 振興係長)

 ・中村 清和 (門司区役所 総務企画課 企画広報担当課長)

5 審査会における主な意見(株式会社トータルプロデュースを評価した主な意見)

 ・会場内の導線等、コロナ禍でも安全に開催できるよう考えられていた。

 ・コロナ禍に配慮した参加型の企画内容が良かった。

 ・企画趣旨に沿った、SNSによる広報が期待できるものであった。

6 門司区役所の主な特定理由

 評価項目に沿って審査した結果、株式会社トータルプロデュースの提案が最も優れていると評価された。

 審査会の意見を受け、門司区役所としても同事業者の提案する企画内容が本事業の趣旨を損なうことなく、かつ、コロナ禍でも安全・安心にできる運営体制であると判断した。

 そこで、審査会の結果に賛同し、同社を受託候補者として特定したもの。

選定結果(得点一覧)

各提案業者の評価点数表
事業者名 点数

株式会社トータルプロデュース

194点

A社

190点

B社

156点

C社

辞退

D社

辞退

このページの作成者

門司区役所総務企画課
〒801-8510 北九州市門司区清滝一丁目1番1号
電話:093-331-0039 FAX:093-331-1805

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。