市政だより
デジタルアーカイブ

創刊号(昭和38年9月1日号)から令和2年12月15日号までの市政だよりを掲載しています。

市政だよりデジタルアーカイブ

ご利用にあたって(クリックすると表示されます)
  • 「市政だよりデジタルアーカイブ」では、創刊号からのバックナンバーをPDFファイルでご覧いただけます。
    PDFファイルは、表紙をクリックすると表示することができます。
    最新の「Adobe Reader」は、下のバナ−をクリックして入手してください。

  • 「市政だより」原本をそのままにデジタルスキャンして掲載しています。そのため、次のようなことがあります。
    • 経年変化により、一部に記事の欠損や判読不可能な部分があります。
    • 現在は用いない語彙・表現などが含まれていることがありますが、資料性をかんがみ、そのままに掲載しています。
  • 各号に掲載している目次は主な記事の抜粋です。
※検索や一覧には、下記の目次データファイルが便利です。ぜひご利用ください。
 市政だより主要目次一覧 エクセル形式
昭和38年〜(第1号〜第32号)
昭和38年
(第1号〜第8号)
昭和39年
(第9号〜第32号)
昭和40年〜(第33号〜第272号)
昭和40年
(第33号〜第56号)
昭和41年
(第57号〜第80号)
昭和42年
(第81号〜第104号)
昭和43年
(第105号〜第128号)
昭和44年
(第129号〜第152号)
昭和45年
(第153号〜第176号)
昭和46年
(第177号〜第200号)
昭和47年
(第201号〜第224号)
昭和48年
(第225号〜第248号)
昭和49年
(第249号〜第272号)
昭和50年〜(第273号〜第512号)
昭和50年(第273号〜第296号) 昭和51年(第297号〜第320号) 昭和52年(第321号〜第344号) 昭和53年(第345号〜第368号) 昭和54年(第369号〜第392号) 昭和55年(第393号〜第416号) 昭和56年(第417号〜第440号) 昭和57年(第441号〜第464号) 昭和58年(第465号〜第488号) 昭和59年(第489号〜第512号)
昭和60年〜(第513号〜第609号)
昭和60年(第513号〜第536号) 昭和61年(第537号〜第560号) 昭和62年(第561号〜第584号) 昭和63年(第585号〜第608号) 昭和64年(第609号)
平成元年〜(第610号〜第824号)
平成元年(第610号〜第632号) 平成2年(第633号〜第656号) 平成3年(第657号〜第680号) 平成4年(第681号〜第704号) 平成5年(第705号〜第728号) 平成6年(第729号〜第752号) 平成7年(第753号〜第776号) 平成8年(第777号〜第800号) 平成9年(第801号〜第824号)
平成10年〜(第825号〜第1064号)
平成10年(第825号〜第848号) 平成11年(第849号〜第872号) 平成12年(第873号〜第896号) 平成13年(第897号〜第920号) 平成14年(第921号〜第944号) 平成15年(第945号〜第968号) 平成16年(第969号〜第992号) 平成17年(第9993号〜第1016号) 平成18年(第1017号〜第1040号) 平成19年(第1041号〜第1064号)
平成20年〜(第1065号〜第1304号)
平成20年(第1065号〜第1088号) 平成21年(第1089号〜第1112号) 平成22年(第1113号〜第1136号) 平成23年(第1137号〜第1160号) 平成24年(第1161号〜第1184号) 平成25年(第1185号〜第1208号) 平成26年(第1209号〜第1232号) 平成27年(第1233号〜第1256号) 平成28年(第1257号〜第1280号) 平成29年(第1281号〜第1304号)
平成30年〜(第1305号〜第1376号)
平成30年(第1305号〜第1328号) 平成31年(第1329号〜第1336号) 令和元年(第1337号〜第1352号) 令和2年(第1353号〜第1376号)

昭和 48

市政だより 昭和48年1月ページトップ

◇1月1日号(第225号)
昭和48年1月1日号
  • 進む!大都市づくり ぞくぞくと大型施設完成
  • 広聴はがき 依然トップ老人福祉
  • 合併してよかった 市長 谷 伍平
  • 50年後の北九州市
  • 春二題 47年度市民文化賞受賞者作品
  • おめでとう”はたち”

◇1月15日号(第226号)
昭和48年1月15日号
  • 1月28日は市議会議員一般選挙 一票がやがてものいう地方自治
  • 新成人アンケート 緑にかこまれた北九州市を「休日は何となく・・・」が一番
  • 七区制へ・・・・新区役所起工
  • 十歳を迎える わが町・北九州市
  • 市政10周年記念行事
  • 児童手当支給範囲を拡大


市政だより 昭和48年2月ページトップ

◇2月1日号(第227号)
昭和48年2月1日号
  • 巨大な屋根のある運動場 建設進む総合体育館
  • 北九州地域公害防止計画 10年間で総額3100億円
  • 十周年記念特集 合併はこうして
  • 道路を見守る 道路パトロールマン
  • 市政十周年記念行事

◇2月1日号号外
昭和48年2月1日号号外
  • 昭和38年9月1日発行の「市政だより創刊号」


◇2月15日号(第228号)
昭和48年2月15日号
  • ぼくらも10歳 市政のあゆみ写真展
  • 公害病の地域指定を受ける 健康被害者救済制度 手続きは早めに
  • 市制十周年記念 論文と噴水デザイン決まる
  • 整備すすむ学校施設


市政だより 昭和48年3月ページトップ

◇3月1日号(第229号)
昭和48年3月1日号
  • 卒業前にくらしの知恵 高校生の消費者教育
  • 成長優先から福祉優先へ 48年度予算案 総額2090億円
  • あなたの手で納期内に納税を 市税徴収の個別訪問は行っていません
  • 第11回北九州芸術祭

◇3月1日号号外
昭和48年3月1日号号外
  • 消防特集 身近な火の元にご注意


◇3月15日号(第230号)
昭和48年3月15日号
  • 若い夢育てる。夜宮青少年センター完成。
  • 若さあふれる玄海青年の家
  • 西日本中国展開催
  • 輸出関連中小企業 融資や市税の徴収猶予など
  • 楽しみながらルールを学ぼう
  • 非行の芽 小さなうちにつみとろう


市政だより 昭和48年4月ページトップ

◇4月1日号(第231号)
昭和48年4月1日号
  • 新しい中央卸売市場起工 百万市民の台所 50年春開場をめざす
  • 苦しい「国保の台所」
  • 昭和65年の北九州市をめざして みなさんと一緒につくる市の未来像
  • 渡船七十年 若戸渡船 小倉渡船
  • 市民音楽祭

◇4月15日号(第232号)
昭和48年4月15日号
  • 祝舗装道路2000km達成記念 舗装延長札幌まで
  • グリーンプラン 1,000,000本植樹で緑を倍増
  • 乳幼児の健康を守る 三歳未満児の医療費支給制度
  • 福祉年金 所得状況届の手続きを
  • 老人医療費 受給者証(医療証)の切り替え
  • ぼくらの世界へゴー! 児童文化センター宇宙科学館


市政だより 昭和48年5月ページトップ

◇5月1日号(第233号)
昭和48年5月1日号
  • 総合食料品卸売センター 破砕工場 蓄犬センター完成 さらに前進したすみよい町づくり
  • 北九州市に緑をいっぱい 「しあわせの森」に植樹を
  • 幼児を交通事故から守ろう
  • 子供たちの健やかな成長を =緑の教室=
  • 雑草を刈り取ろう
  • 明かるく健やかに 北九州市児童相談所

◇5月15日号(第234号)
昭和48年5月15日号
  • 新しい農業づくりのパイロット 総合農事センター開所
  • プレイコーナーもある子どもと母のとしょかん
  • =基本構想審議会発足= *市の未来像づくり始まる*
  • 老人福祉手帳をどうぞ
  • 西港破砕工場


市政だより 昭和48年6月ページトップ

◇6月1日号(第235号)
昭和48年6月1日号
  • 環境週間 かけがいのない地球を守ろう ノーパック運動や記念講演など 地球はひとつ生命の広場
  • 6月1日から市営バスの運賃改定します
  • 六十五歳以上のおとしよりは「市民交通共済」無料で加入できます
  • つゆ=災害

◇6月15日号(第236号)
昭和48年6月15日号
  • さわやか水洗トイレ 48年度普及目標一万八千戸 普及率65%めざす
  • 同和問題をみんなのものに
  • 災害に確かな連けいプレーを 水陸空から総合大訓練
  • 老人と乳幼児の医療費無料化
  • 昭和48年度 地方税法改正


市政だより 昭和48年7月ページトップ

◇7月1日号(第237号)
昭和48年7月1日号
  • 中央図書館を建設 視聴覚センター・歴史博物館併設 巻き貝みたい・・・
  • 夜宮弓道場オープン
  • 基本構想 人間と自然を大切に
  • パパはメイ選手 ナイターでハッスル
  • 三歳未満児の医療費無料化 7月1日いよいよスタート

◇7月15日号(第238号)
昭和48年7月15日号
  • 順調なペース 市営住宅づくり 建替えで用地を高度利用
  • 全市いっせい草刈り運動 大きな手小さな手草刈るこの手で町づくり
  • 工場排水立入検査 洞海湾をきれいに
  • さまあがいど 夏のレクリエーション案内


市政だより 昭和48年8月ページトップ

◇8月1日号(第239号)
昭和48年8月1日号
  • 勝山公園に噴水と原爆記念碑を建設
  • ニーハオ!旅大市 小中学生の作品おくる
  • 基本構想 老人・子ども・身障者に幸せを
  • お年寄りに仕事を紹介
  • ヤングのひろば 夜宮青少年センター
  • 重症心身障害者の介護人に 月額三千円の見舞金

◇8月15日号(第240号)
昭和48年8月15日号
  • 身体障害者福祉モデル都市 市民と共に住みよい環境づくり
  • 快適な生活環境を 悪臭防止法を施行
  • すすむモノレール計画
  • 緑化協定を締結
  • 本番に向かってGO! 北九州市民音楽祭


市政だより 昭和48年9月ページトップ

◇9月1日号(第241号)
昭和48年9月1日号
  • めかり公園整備 人工美に自然美をプラス
  • 基本構想 市民がつくるあすの北九州市
  • 台風に備えよう 防災の日
  • あなたのアイデアを市長に市政らくがき帳
  • 楽しめるパイオニア農園 北九州市立総合農事センター

◇9月15日号(第242号)
昭和48年9月15日号
  • 身体障害者福祉モデル都市を宣言 まちに出よう身障者
  • お年寄りへプレゼント 公園に老人コーナー
  • 同和問題をみんなといっしょに
  • 子供の手 しっかり右手に 右側に 秋の交通安全運動
  • おばあちゃんの喜び ホームヘルパー 家庭奉仕員の記録
  • 受けよう老人健康診査


市政だより 昭和48年10月ページトップ

◇10月1日号(第243号)
昭和48年10月1日号
  • 中国船に託して 旅大市に書・図画など贈る
  • レインボープラザ勤労者会館オープン 働く人のオアシス
  • 夜宮相撲場土俵開き
  • 健全です 市の台所 47年度決算
  • おめでとう市民体育賞
  • 北九州市立春ヶ丘学園 職業訓練に励む

◇10月15日号(第244号)
昭和48年10月15日号
  • 公害対策 市独自の健康被害者救済制度 10月15日からスタート
  • 市民のみなさんのアイデアノート 市政らくがき帳 9月分集計まとまる
  • 関門橋歩行見学会参加者募集
  • かけがえのない地球を守ろう 公害パトロール


市政だより 昭和48年11月ページトップ

◇11月1日号(第245号)
昭和48年11月1日号
  • 新しい老人ホームづくり 養護老人ホーム 徳寿園を改築
  • 門司駅前に消費生活センター
  • 浄化が進む洞海湾 環境庁が測定結果を発表
  • おめでとう市民文化賞
  • 関門橋開通式等の行事
  • スポーツの秋 本番 第11回市民体育祭開く

◇11月15日号(第246号)
昭和48年11月15日号
  • 関門橋 東洋一の歩行者天国
  • 若松勤労青少年ホームを建設 働く若者の広場
  • 白衣の殿堂高等看護学院を改築
  • 新しい区に大きな期待 新区民アンケート結果から
  • 高福祉都市をめざして 全国都市問題会議
  • 奥さん安心してお買い物を 北九州市消費生活センター


市政だより 昭和48年12月ページトップ

◇12月1日号(第247号)
昭和48年12月1日号
  • 乳母車でも渡れます 戸畑駅前の歩道橋
  • 出産祝金5千円を 来年1月1日からさしあげます
  • 人権週間をむかえて 同和問題を考えましょう 人間を尊重する社会に
  • 九州沖縄芸術文学賞 入選おめでとう
  • おふろの出前いたします 移動入浴車(はまゆう号、さわやか号)発車
  • きびしい基準あり 灯油の貯蔵(百リットル以上)

◇12月15日号(第248号)
昭和48年12月15日号
  • 生命のふるさと 海をきれいに し尿の海洋投棄を全廃 洞海湾の汚泥をしゅんせつ
  • 広聴はがきアンケート 市政に何を望みますか 依然多い「市民福祉」を望む声
  • 物資不足に対策本部
  • 非常口を知っていますか 消防・避難意識調査
  • 1973 目で見る市政この一年
  • 交通事故をなくそう 年末、年始の交通安全運動