市政だより
デジタルアーカイブ

創刊号(昭和38年9月1日号)から令和2年12月15日号までの市政だよりを掲載しています。

市政だよりデジタルアーカイブ

ご利用にあたって(クリックすると表示されます)
  • 「市政だよりデジタルアーカイブ」では、創刊号からのバックナンバーをPDFファイルでご覧いただけます。
    PDFファイルは、表紙をクリックすると表示することができます。
    最新の「Adobe Reader」は、下のバナ−をクリックして入手してください。

  • 「市政だより」原本をそのままにデジタルスキャンして掲載しています。そのため、次のようなことがあります。
    • 経年変化により、一部に記事の欠損や判読不可能な部分があります。
    • 現在は用いない語彙・表現などが含まれていることがありますが、資料性をかんがみ、そのままに掲載しています。
  • 各号に掲載している目次は主な記事の抜粋です。
※検索や一覧には、下記の目次データファイルが便利です。ぜひご利用ください。
 市政だより主要目次一覧 エクセル形式
昭和38年〜(第1号〜第32号)
昭和38年
(第1号〜第8号)
昭和39年
(第9号〜第32号)
昭和40年〜(第33号〜第272号)
昭和40年
(第33号〜第56号)
昭和41年
(第57号〜第80号)
昭和42年
(第81号〜第104号)
昭和43年
(第105号〜第128号)
昭和44年
(第129号〜第152号)
昭和45年
(第153号〜第176号)
昭和46年
(第177号〜第200号)
昭和47年
(第201号〜第224号)
昭和48年
(第225号〜第248号)
昭和49年
(第249号〜第272号)
昭和50年〜(第273号〜第512号)
昭和50年(第273号〜第296号) 昭和51年(第297号〜第320号) 昭和52年(第321号〜第344号) 昭和53年(第345号〜第368号) 昭和54年(第369号〜第392号) 昭和55年(第393号〜第416号) 昭和56年(第417号〜第440号) 昭和57年(第441号〜第464号) 昭和58年(第465号〜第488号) 昭和59年(第489号〜第512号)
昭和60年〜(第513号〜第609号)
昭和60年(第513号〜第536号) 昭和61年(第537号〜第560号) 昭和62年(第561号〜第584号) 昭和63年(第585号〜第608号) 昭和64年(第609号)
平成元年〜(第610号〜第824号)
平成元年(第610号〜第632号) 平成2年(第633号〜第656号) 平成3年(第657号〜第680号) 平成4年(第681号〜第704号) 平成5年(第705号〜第728号) 平成6年(第729号〜第752号) 平成7年(第753号〜第776号) 平成8年(第777号〜第800号) 平成9年(第801号〜第824号)
平成10年〜(第825号〜第1064号)
平成10年(第825号〜第848号) 平成11年(第849号〜第872号) 平成12年(第873号〜第896号) 平成13年(第897号〜第920号) 平成14年(第921号〜第944号) 平成15年(第945号〜第968号) 平成16年(第969号〜第992号) 平成17年(第9993号〜第1016号) 平成18年(第1017号〜第1040号) 平成19年(第1041号〜第1064号)
平成20年〜(第1065号〜第1304号)
平成20年(第1065号〜第1088号) 平成21年(第1089号〜第1112号) 平成22年(第1113号〜第1136号) 平成23年(第1137号〜第1160号) 平成24年(第1161号〜第1184号) 平成25年(第1185号〜第1208号) 平成26年(第1209号〜第1232号) 平成27年(第1233号〜第1256号) 平成28年(第1257号〜第1280号) 平成29年(第1281号〜第1304号)
平成30年〜(第1305号〜第1376号)
平成30年(第1305号〜第1328号) 平成31年(第1329号〜第1336号) 令和元年(第1337号〜第1352号) 令和2年(第1353号〜第1376号)

令和

市政だより 令和元年5月ページトップ

◇5月1日号(第1337号)
令和元年5月1日号
  • 特集 アクティブシニア
  • 光化学スモッグやPM2.5に注意を
  • カラスの威嚇や攻撃に注意しましょう
  • 北九州市の職員を募集します
  • みんなで「地域に役立つ公園づくり」を考えませんか
  • 募集します
  • 「市政情報を届けます!」出前講演のご利用を

◇5月15日号(第1338号)
令和元年5月15日号
  • 特集 多文化共生のまちづくり
  • マナーからルールへ「なくそう! 望まない受動喫煙」
  • 市民意識調査にご協力を
  • 健康づくり活動表彰の受賞者を決定
  • 豪雨への備えについて
  • 小倉ぎ園太鼓400周年
  • 客船「セレブリティ・ミレニアム」限定ツアー
  • 「ギラヴァンツ北九州」ホームゲーム観戦に親子を招待
  • クールビズを実施


市政だより 令和元年6月ページトップ

◇6月1日号(第1339号)
令和元年6月1日号
  • 特集 主体的な防災へ
  • 6月は「宅地防災月間」です
  • ダムなど貯水施設からの放流・越流の情報を提供
  • 「G20福岡」開催中の交通混雑の緩和にご協力を
  • ムーブフェスタ
  • 「TGC 北九州 2019」のチケットを先行販売
  • 東田サマースクール
  • ひとりで悩まず 相談しよう

◇6月15日号(第1340号)
令和元年6月15日号
  • 特集 食中毒を防ごう
  • 道路や公園などの「気になる樹木」を見つけたら連絡を
  • ギラヴァンツ北九州人権啓発マッチ
  • 北橋市長出演!「町内会長に、俺はなる!」を動画配信
  • プロチームの試合観戦に招待
  • 熱中症は予防が大切です!
  • 土砂災害の恐れのある住宅の移転費などを補助
  • 北九州空港に韓国・大邱(テグ)線が就航
  • 風しん抗体検査と予防接種費用の助成を実施
  • 国民健康保険からのお知らせ


市政だより 令和元年7月ページトップ

◇7月1日号(第1341号)
令和元年7月1日号
  • 特集 進めよう人権文化のまちづくり
  • 参議院議員通常選挙のお知らせ
  • 松本清張記念館周年記念講演会
  • 心豊かな少年を育てる市民大会
  • 講演会あれこれ
  • 放課後児童クラブ保護者負担金の一部を助成
  • 「東アジア文化都市2020北九州」ロゴマークの市民投票
  • 「わっしょい百万夏まつり」花火の打ち上げ場所などを変更
  • ひとりで悩まず 相談しよう

◇7月15日号(第1342号)
令和元年7月15日号
  • 特集 祭りで楽しむ北九州の夏
  • 7月21日(日)は、参議院議員通常選挙の投票日です
  • プレミアム付商品券を販売
  • 吹き付けアスベスト除去工事費などを補助
  • 国民健康保険のお知らせ
  • 海外渡航前に感染症の予防を
  • 子育て環境ランキングで8年連続第1位を獲得!
  • 成人式のお知らせ
  • 「男女共同参画フォーラム」市長講演
  • U・Iターン夏季集中キャンペーン
  • プロスポーツの試合観戦に招待
  • VRスタジアムを期間限定でオープン
  • 「パスポート取得応援キャンペーン」を開始


市政だより 令和元年8月ページトップ

◇8月1日号(第1343号)
令和元年8月1日号
  • 特集 令和元年度予算
  • お盆期間中の救急医療体制
  • 持続可能な地域づくりへのSDGs地域連携フォーラム
  • 北九州いのちの電話 自殺予防シンポジウム
  • 原爆犠牲者慰霊平和祈念式典
  • ためになる話を聴きに行こう
  • U・Iターン! 家族と一緒に考えてみませんか?
  • ラグビーウェールズ交流プログラムの参加者を募集
  • 阿蘇ロックフェスティバル2019 in 北九州
  • 「TGC北九州2019」を開催
  • 仕事あれこれ

◇8月15日号(第1344号)
令和元年8月15日号
  • 特集 高齢運転者〜これからの運転を考える
  • 10月から幼児教育・保育の無償化が始まります
  • 発達障害シンポジウム
  • 台風・大雨によるアンダーパスの冠水にご注意ください
  • 「東アジア文化都市2020北九州」市民企画事業を募集
  • 市民公開講座「地域で取り組もう! 子ども虐待予防」
  • 北九州ゆめみらいワーク
  • 自殺対策(メンタルヘルス・ファーストエイド)研修
  • 無法松ツーデーマーチ
  • ラグビーウェールズ代表を歌声で迎えよう!
  • クルーズ船「セレブリティ・ミレニアム」船内見学会
  • 夏まつり in ボートレース若松
  • よさこい中国九州大会(関門よさこい大会)
  • TGC北九州2019 開催記念プレイベント
  • ハローキティとタイアップした市のPRを行います!


市政だより 令和元年9月ページトップ

◇9月1日号(第1345号)
令和元年9月1日号
  • 特集 人と動物が共生する社会の実現
  • 歯科健(検)診を受けましょう
  • 9月9日(月)は「救急の日」
  • 聴覚障害者支援セミナー
  • 「長崎〜小倉 次世代交流平和推進事業」の参加者を募集
  • 北九州空港に中国・大連線が就航
  • 次期「元気発進! 子どもプラン(素案)」に対する意見を募集
  • 北九州観光市民大学
  • 市民公開講座
  • 平成中村座小倉城公演
  • 9月21日(土)関門海峡ミュージアムリニューアルオープン
  • 「GO! GO! あるくっちゃKitaQ」で健康づくり
  • ラグビーウェールズ代表 公開練習
  • タイ王国テコンドー代表 公開練習
  • レディスやはたフェスティバル
  • 到津の森公園の催し

◇9月15日号(第1346号)
令和元年9月15日号
  • 特集 「共生のまちづくり」への第一歩は「知る=障害を理解する」こと
  • 里親応援セミナー「家族と暮らせない子どものために」
  • 乳がんをもっと知ってほしい「むすぼうや! ピンクリボン」
  • 地域ふれあいトーク
  • 外国人向け飲食店検索サイト「EAT(イート)北九州」を開設
  • 老朽空き家などの除却費用の一部を補助
  • 10月1日から「救助実施市」になります
  • 小倉城「薪能」〜幽玄の世界
  • ひとみらい交流ウイーク人づくり講演会
  • 北九州国際音楽祭 エモーショナル〜東アジアへのめざめ
  • 小倉ブックフェス
  • 講演会あれこれ


市政だより 令和元年10月ページトップ

◇10月1日号(第1347号)
令和元年10月1日号
  • 特集 COMPASS(コンパス)小倉
  • 消費税率の引き上げに伴う料金改定のお知らせ
  • プレミアム付商品券の販売・利用が始まります
  • 令和元年度 北九州市職員の給与の実態
  • 小倉ブックフェス
  • 夜景キャンペーンを開催します
  • 「北九州いのちの電話」の相談電話の番号が変更
  • 「和」の灯り展『月(つき)の階(きざはし)』
  • 園児・児童の募集
  • 募集します

◇10月15日号(第1348号)
令和元年10月15日号
  • 特集 子ども・若者応援センター「YELL(エール)」
  • 人権を考える5分間のラジオ番組「明日への伝言板」
  • 「GO! GO! あるくっちゃ KitaQ」を活用して、検診を
  • 住民票などへの旧姓(旧氏(きゅううじ))併記が可能に
  • 宿泊税条例が可決されました
  • 発達障害者支援のための就労セミナー
  • あんしん通報システムのご利用を
  • ハローキティと一緒に記念撮影しよう!
  • MS&ADカップ2019「なでしこ国際親善試合」
  • 北九州港は11月15日(金)に開港130周年を迎えます
  • 平成中村座小倉城公演「お練り」
  • 新門司彩発見! 秋ウオーキング
  • プラスチックごみの現状を知ろう


市政だより 令和元年11月ページトップ

◇11月1日号(第1349号)
令和元年11月1日号
  • 特集 児童虐待を防ぐために
  • 本市の魅力発信イベント「KitaQフェス in TOKYO」を開催
  • 「働き方改革」進んでいますか?
  • 国際車いすバスケットボール大会を観戦しよう
  • シニアのための健康おしごと鑑定団
  • カフェトーク「議員とまちを語ろう」
  • 北九州港開港130周年記念イベント
  • 北九州ポップカルチャーフェスティバル
  • 消費税率引き上げに便乗した詐欺にご注意を!
  • 相談いろいろ
  • 点字版・音声版市政だよりのご利用を

◇11月15日号(第1350号)
令和元年11月15日号
  • 特集 平成30年度決算
  • 「東アジア文化都市2020北九州」のメインビジュアルを決定
  • 「とびうめ@きたきゅう」に登録しませんか
  • 留学生文化祭
  • プラスチックごみ削減にご協力ください
  • 人権週間の催し
  • どうぶつ愛護フェスティバル
  • 子ども食堂の取り組み
  • セーフティードライバーズフェア
  • 競輪祭
  • 「きたきゅう健康づくり応援店」を利用しよう
  • ラジオでも本市の魅力を発信中!
  • ふくおか・まごころ駐車場制度にご協力を
  • いのちをつなぐネットワーク協力会員を知っていますか


市政だより 令和元年12月ページトップ

◇12月1日号(第1351号)
令和元年12月1日号
  • 特集 おでかけ交通
  • 北九州市成人式を開催
  • 令和2年度予算要求状況への意見を募集
  • 市債を発行します
  • 12月3日(火)〜9日(月)は障害者週間です
  • ヒートショックに気をつけよう
  • 古着回収ボックスに入れるものに注意を
  • プレミアム付商品券の申請は1月31日(金)まで
  • 平尾台クロスカントリーの参加者を募集
  • 外国人材受け入れ企業講習会
  • 市民講座「最新のがん治療」
  • 松本清張「生誕祭」
  • チャレンジ100キロ 歩け北九州っ子! 若武者の旅
  • 留学生日本語弁論大会

◇12月15日号(第1352号)
令和元年12月15日号
  • 特集 火災予防
  • 年末年始の救急医療体制
  • 年末年始のごみ収集日などのお知らせ
  • お正月のU・Iターン就職・移住特別相談会
  • 消防防災フェスタ
  • 消防出初式
  • 水道管に寒波対策を
  • 「地域子育て支援センター」のご利用を
  • 北九州市の産業観光
  • 冬季休業期間中の学校閉庁日について
  • 災害義援金にご協力を