門司区門司区人口 10万2705人、世帯数4万4043世帯(平成24年8月1日現在)

ほっと情報!もじ

[編集] 門司区役所総務企画課

TEL093・331・1881(代表) FAX093・332・3542

 【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法

健康だより

門司区役所 TEL093・331・1881(代表)

ほやほや赤ちゃん教室

 赤ちゃんのタッチケア・交流会など。9月26日(水)13時30分(受け付けは13時20分)~15時。対象は0歳1カ月~0歳3カ月の乳児と保護者。先着15組。母子健康手帳とバスタオルを持ってどうぞ。申し込みは9月5日から健康相談コーナー TEL内線455へ。

もじっこ赤ちゃん教室

 赤ちゃんの健康・発達の講話や離乳食の調理実演・試食など。9月21日(金)13時30分(受け付けは13時20分)~16時。対象は0歳の乳児と保護者。母子健康手帳を持ってどうぞ。問い合わせは健康相談コーナー TEL内線455へ。

 共通の内容 門司区役所別館(錦町市民センター2階)で。

「門司を美しくする会」の清掃活動

 門司港レトロ地区などを清掃します。9月9日(日)9時、門司港レトロ中央広場に集合。10時、同所で解散。雨天中止。問い合わせは門司区役所総務企画課 TEL093・331・1881内線261へ。

門司区文化祭の作品を募集

  • (1)俳句大会 11月4日(日)に開催。●一般・高校生の部=2句1組(何組でも可)。投句料1組1000円 ●小・中学生の部=1人1句。投句料無料。(1)共通の内容 作品は当季雑詠。
  • (2)短歌大会 11月18日(日)に開催。1人2首まで。出詠料1首1000円。

 共通の内容 門司生涯学習センターで。申し込みは(1)は9月20日、(2)は9月30日まで。詳細は門司区役所コミュニティ支援課 TEL093・331・1881内線642へ。

門司区文化祭「美術展」

 洋画・日本画・水墨画・版画・切絵・彫刻の作品。9月7日(金)~13日(木)の9~17時(13日は16時まで)、旧門司税関で。問い合わせは門司区役所コミュニティ支援課 TEL093・331・1881内線642へ。

高齢者作品展「シルバー文化祭」

 絵画・書道・手芸・陶芸などの展示。9月12日(水)~14日(金)の9~17時(14日は15時まで)、門司生涯学習センターで。問い合わせは門司区社会福祉協議会 TEL093・331・3688へ。

高齢者のための施設見学ツアー

 区内の特別養護老人ホーム(従来型多床室)、地域密着型特別養護老人ホーム(ユニット型個室)、グループホームの2箇所を施設所有のバスで見学。9月29日(土)・10月3日(水)の9時30分~11時30分、先着各日15人。申し込みは9月10日までに北九州市福祉事業団「かざし園」 TEL093・391・5080へ。

音楽講座「なでしこの花コンサート」

 クラリネット・吉田尚子さんとピアノ・永野栄子さんの演奏。9月29日(土)14~15時30分、丸山市民センターで。先着70人。申し込みは9月4日から同センター TEL093・332・1651へ。

川端孝則講演会「私の美意識論」

 講師は門司港美術工芸研究所所長・川端孝則さん。9月15日(土)15~16時30分、関門海峡らいぶ館(西海岸1丁目、門司港駅前)で。問い合わせは門司港美術工芸研究所 TEL093・322・1235へ。

災害ボランティア養成講座

 東日本大震災の被災地での現状報告、地域の安全を守るための備えなどの講義や演習。9月24日(月)13時30分~16時30分、門司区役所で。先着30人。申し込みは9月5日から門司区社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター TEL093・322・2966へ。

生涯学習市民講座「日本再発見~雅楽講座」

 雅楽についての講義と鑑賞。希望者に龍笛の体験もあり。講師は敬愛高等学校教諭・松崎智海さん。9月29日(土)14時30分~16時、大里柳市民センター(高田2丁目)で。先着30人。申し込みは9月3日から同センター TEL093・381・2328へ。

俳句に挑戦

 9月13日(木)10~12時、東郷市民センターで。先着15人。申し込みは9月3日から同センター TEL093・341・1126へ。

レベルアップスイム教室

 9月19日~11月21日の毎週水曜日(全10回)18時30分~19時30分、新門司温水プールで。対象は18歳以上で10m以上泳げる人(学生は除く)。定員20人。参加費5300円。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて9月6日までに同プール(〒800―0115 門司区新門司3丁目5、TEL093・481・2707)へ。

健美操健康教室

 ヨガ、太極拳などの東洋医学の動きを取り入れた体操。9月13日(木)14~15時、新門司体育館(門司区吉志新町2丁目)で。対象は20歳以上。定員20人。申し込みは9月6日までに同施設 TEL093・483・3717へ。

9月の無料相談

  • 法律人権相談 金銭・土地・家屋・人権・相続・親族などの相談に弁護士・人権擁護委員が応じます。26日(水)13時30分~16時30分、門司区役所で。先着24組。申し込みは25日8時30分から門司区役所総務企画課 TEL093・331・0039へ。
  • 行政相談 国や県などの業務に対する苦情・要望に行政相談委員が応じます。13日(木)13~16時、門司区役所で。問い合わせは門司区役所総務企画課 TEL093・331・0039へ。
  • 交通事故相談 損害賠償などの相談に交通事故相談員が応じます。20日(木)10~15時、門司区役所で。申し込みは19日までの9時30分~15時30分に交通事故相談所 TEL093・582・2511へ。
  • 心配ごと相談 民生委員などが応じます。5~26日の毎週水曜日13~16時、門司生涯学習センターで。問い合わせは門司区社会福祉協議会 TEL093・331・3688へ。
  • 高齢者・障害者あんしん法律相談 相続や財産管理などの相談に弁護士が応じます。20日(木)13~17時、門司区役所で。対象はおおむね65歳以上の要援護高齢者やその家族など。申し込みは14日までに門司区役所「高齢者・障害者相談コーナー」 TEL093・321・4800へ。

おもちゃ病院

 ゲーム機以外の簡単なおもちゃの修理をします。9月15日(土)13~16時、清見市民センターで。部品代実費。問い合わせは同センター TEL093・331・3033へ。

9月の図書館だより

貸し出し無料。

(1)門司図書館 TEL093・321・6515

休館日は10日(月)・18日(火)・24日(月)。

  • おたのしみ会 8日(土)10時30分~11時10分。
  • 郷土会 9日(日)10~12時。
  • 赤ちゃんの絵本タイム 12日(水)10時30~50分。
  • おはなしタイム 13日(木)16時30分~17時。
  • 子ども映画会 「しあわせの王子」など。15日(土)14~15時。

(2)新門司分館 TEL093・481・1153

休館日は毎週月曜日(17日を除く)と18日(火)。

  • わくわくえほん 8日(土)・22日(祝)の11~11時30分。
  • かみしばいの日 15日(土)11~11時30分。
  • なかよしひろば「遊べるおもちゃを作ろう」 30日(日)11~11時30分。未就学児は保護者同伴。先着6人。申し込みは16日から同館へ。

(3)大里分館 TEL093・371・4646

休館日は毎週月曜日(17日を除く)と4日(火)~8日(土)・18日(火)。

  • 読書感想会 11日(火)13~15時。
  • あすなろ子どもの本の集い 12日(水)10~12時。
  • ちびっこえいが会 「おしゃべりなたまごやき」など。15日(土)10~11時10分。
  • 芽ばえ絵本のよみきかせ 「ねずみくんのチョッキ」など。22日(祝)10時30分~11時。

(4)国際友好記念図書館 TEL093・331・5446

休館日は17日を除く毎週月曜日(館内見学は可)。

このページのトップへ