仕事

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

働く人を募集

  • 窓口事務員(嘱託員) 勤務は4月から、市民活動サポートセンター(黒崎駅西側、コムシティ3階)で。対象 昭和25年4月2日以降に生まれ、パソコンの基本操作ができ、企業などで3年以上の事務経験がある人。定員、定数 3人。申し込みは2月3~12日。申込書は各区役所総務企画課・出張所などで配布中。詳細は市民文化スポーツ局市民活動推進課 TEL093・645・3101へ。
  • ケースワーカー、医療扶助適正化相談・指導員、介護扶助適正化相談・指導員(嘱託員) いずれも勤務は4月から、各区役所で。対象 昭和25年4月2日~平成7年4月1日に生まれ、以下の条件を満たす人。●ケースワーカー=対象 社会福祉主事の任用資格を持つ人(3月までに取得見込みも可)。定員、定数 7人程度 ●医療扶助適正化相談・指導員=対象 保健師や看護師などの資格を持つ人。定員、定数 8人程度 ●介護扶助適正化相談・指導員=対象 介護支援専門員か主任介護支援専門員の資格を持つ人。定員、定数 5人程度。共通の内容 試験は3月7日(土)。申し込みは2月2~16日。申込書は各区役所総務企画課・出張所などで配布中。詳細は保健福祉局保護課 TEL093・582・2445へ。
  • 歯科衛生士(嘱託員) 勤務は4月から、市役所で。対象 昭和25年4月2日以降に生まれ、歯科衛生士の資格を持ち、実務経験があり、パソコンの基本操作ができる人。定員、定数 1人。試験は2月20日(金)。申し込みは2月2~12日。申込書は各区役所総務企画課・出張所などで配布中。詳細は保健福祉局健康推進課 TEL093・582・2018へ。
  • 主任介護支援専門員・社会福祉士・介護支援専門員(嘱託員) いずれも勤務は4月から。●主任介護支援専門員=勤務は各区役所地域包括支援センターで。対象 昭和25年4月2日以降に生まれ、主任介護支援専門員か介護支援専門員(介護支援専門員更新研修の受講を修了)の資格を持ち、ワード・エクセルの操作ができる人。定員、定数 6人程度 ●社会福祉士=勤務は各区役所地域包括支援センターで。対象 昭和25年4月2日以降に生まれ、社会福祉士の資格を持ち、ワード・エクセルの操作ができる人。定員、定数 5人程度 ●介護支援専門員=勤務は市役所で。対象 昭和25年4月2日以降に生まれ、介護支援専門員の資格を持ち、ワード・エクセルの操作ができる人。定員、定数 1人。共通の内容 試験は2月23日(月)。申し込みは2月2~13日。詳細は保健福祉局いのちをつなぐネットワーク推進課 TEL093・582・2060へ。
  • 知的・精神障害者事務補助員、障害者就労指導員、計画相談支援員、障害者虐待相談員(嘱託員) いずれも勤務は4月から。●知的・精神障害者事務補助員=勤務は市役所で。対象 昭和25年4月2日以降に生まれ、療育手帳か精神障害者保健福祉手帳を持つ人。定員、定数 3人程度 ●障害者就労指導員=勤務は市役所で。対象 昭和25年4月2日以降に生まれ、社会福祉士・精神保健福祉士などの資格を持ち、障害特性を理解し障害者に適切に指導できるか、障害者の福祉に関する経験・能力がある人。定員、定数 1人 ●計画相談支援員=勤務は各区役所で。対象 昭和25年4月2日以降に生まれ、相談支援従事者初任者研修を修了したか、社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員等の資格を持ち、福祉の施設で相談支援・介護などの実務経験が2年以上ある人。定員、定数 7人 ●障害者虐待相談員=勤務は市役所で。対象 昭和25年4月2日以降に生まれ、社会福祉士・精神保健福祉士・保健師等の資格を持ち、福祉の施設で相談支援・介護などの実務経験が2年以上ある人。定員、定数 1人。共通の内容 申し込みは2月5~27日。詳細は保健福祉局障害福祉課 TEL093・582・2424へ。
  • 家庭療養指導員・図書館業務員(嘱託員) いずれも勤務は4月から、総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。対象 昭和25年4月2日以降に生まれ、以下の条件を満たす人。●家庭療養指導員=普通自動車運転免許を持ち、ワード・エクセルの基本操作ができ、保健師か看護師の資格を持つ人 ●図書館業務員=司書の資格を持つか、図書館で実務経験が2年以上ある人。共通の内容 定員、定数 各1人。第1次試験は2月23日(月)。申し込みは2月2~13日。募集要項は1月28日から各区役所総務企画課・出張所など(家庭療養指導員は総合保健福祉センター)で配布。詳細は同センター管理課 TEL093・522・5311へ。
  • 児童指導員(嘱託員) 勤務は4月から、こども文化会館(小倉北区下到津4丁目)で。対象 昭和25年4月2日以降に生まれ、パソコンの操作ができ、教員免許を持つ(3月までに取得見込みも可)か、保育士登録をしている(3月までに登録見込みも可)人。定員、定数 3人。試験は2月22日(日)。申し込みは2月1~15日。詳細は児童文化科学館 TEL093・671・4566へ。
  • 電気職員(嘱託員) 勤務は4月から、中央卸売市場(小倉北区西港町)で。対象 昭和25年4月2日以降に生まれ、電気設備の保安点検や修繕等の実務経験が3年以上あるか、第2種電気工事士の資格を持ち、電気工事などの経験が3年以上ある人。定員、定数 1人。申し込みは2月3~13日。詳細は同施設 TEL093・583・2025へ。
  • 相談員(嘱託員) 勤務は4月から、小倉北区役所で。対象 昭和25年4月2日以降に生まれ、精神保健福祉士か保健師の資格を持つ人(4月1日までに取得見込みも可)。定員、定数 1人。申し込みは2月13日まで。詳細は同区役所「高齢者・障害者相談」コーナー TEL093・582・3430へ。
  • 視能訓練士(嘱託員) 勤務は3月以降、市立医療センター(小倉北区馬借2丁目)で。対象 視能訓練士の資格を持ち、実務経験がある人。定員、定数 1人。申し込みは2月1~15日。詳細は同センター事務局管理課 TEL093・541・1831へ。
  • スクールソーシャルワーカー(嘱託員) 勤務は4月から。対象 社会福祉士か精神保健福祉士の資格を持ち(3月までに取得見込みも可)、教育と福祉の両分野に関して専門的な知識・技術と活動経験などがある人。定員、定数 2人程度。試験は2月15日(日)。申し込みは1月28日~2月6日。試験案内は1月28日から各区役所総務企画課・出張所などで配布。詳細は教育委員会指導第二課 TEL093・582・2367へ。
  • 観察実験アシスタント(嘱託員) 勤務は4月から、市立小・中学校で。対象 昭和25年4月2日以降に生まれた人。定員、定数 若干名。試験は2月22日(日)。申し込みは2月2~13日。募集案内は各区役所総務企画課・出張所などで配布中。詳細は教育委員会指導第一課 TEL093・582・2367へ。
  • 介護支援専門員(嘱託員) 勤務は4月から、各区役所で。対象 介護支援専門員の資格を持ち、居宅ケアマネジメントの実務経験があり、パソコンの基本操作ができる人。定員、定数 若干名。申し込みは2月1~10日。詳細は北九州市福祉事業団事業課支援センター TEL093・682・0033へ。
  • エンジニアリング・アドバイザー(契約職員) 勤務は4月から、北九州市立大学ひびきのキャンパス(若松区ひびきの)で。対象 実験機器の操作や実験に必要な技能などを持つ人。定員、定数 若干名。試験は2月22日(日)。申し込みは2月2~13日。募集要項は2月2日から各区役所総務企画課などで配布。詳細は同大学企画管理課 TEL093・695・3310へ。

求職者応援! 合同会社説明会

 参加企業は約50社。2月21日(土)11~16時、西日本総合展示場新館(小倉駅北側)で。対象 求職者、転職希望者と3月に大学・短大・高専・専修学校を卒業見込みの人など(高校生は除く)。問い合わせは産業経済局雇用政策課 TEL093・582・2419へ。

福祉のしごと 合同就職面談会

 福祉施設等との就職面談や求職相談、福祉の資格相談など。2月18日(水)13~16時(受け付けは15時30分まで)、ウェルとばた2階(戸畑駅前)で。対象 求職中の人など。問い合わせは北九州市福祉人材バンク TEL093・881・0901へ。

就職面談会

 参加企業は約10社。2月12日(木)13~16時30分、AIMビル3階(小倉駅北側)で。対象 女性。託児(無料)は問い合わせを。問い合わせはマザーズハローワーク北九州 TEL093・522・8609へ。

保育士資格活用研修

 保育所の役割や子どもの感染症などについての講義。2月12日(木)・20日(金)(全2回)の13時30分~16時30分、ウェルとばた(戸畑駅前)で。対象 保育士(保母)の資格を持ち、現在保育の職に就いていない人。希望者に保育所の見学もあり。定員、定数 先着100人。申し込みは2月5日から子ども家庭局保育課 TEL093・582・2412へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

再就職のための能力開発講座

 ●面接マナー講座=2月18日(水)、ウェルとばた(戸畑駅前)で ●事務職講座(給与計算)=2月21日(土)、池田ビジネス(八幡西区藤田3丁目)で。共通の内容 13~16時。定員、定数 先着各10人。申し込みは2月4日からキャリアカウンセリングコーナー TEL093・882・6260へ。

地域人づくり事業

 民間企業等が失業者などを雇用して、スキルアップと就職を支援するさまざまな事業を実施します。詳細は産業経済局雇用政策課 TEL093・582・2419へ。

若者ワークプラザ北九州の講座

  • 就活レベルアップ講座 2月13日(金)・14日(土)(全2回)の10時30分~17時。対象 大学・短大・専門学校などを平成27・28年3月に卒業予定か卒業後3年以内の人。定員、定数 先着15人。
  • 仕事に役立つ! コミュニケーション力向上セミナー 2月14日(土)10~16時。対象 おおむね40歳までの求職者や入社3年までの社員。定員、定数 先着16人。

 共通の内容 申し込みは電話で開催日の前日までに若者ワークプラザ北九州(小倉駅北側、AIMビル2階、TEL093・531・4510)へ。

マイテク・センターの講座

  • ふぐ処理師受験対策講座 2月8日(日)9~17時。対象 ふぐ処理に3年以上従事した人。定員、定数 先着50人。料金、費用 1万円。
  • はじめてのイラストレーター 2月10日~3月3日の毎週火・木曜日(全7回)14~17時。対象 キーボード・マウス操作ができる人。定員、定数 先着20人。料金、費用 1万5000円。
  • 基礎から始めるエクセル 2月23日~3月23日の毎週月・水曜日(全9回)9時30分~12時30分。対象 キーボード・マウス操作ができる人。定員、定数 先着20人。料金、費用 1万5000円。

 共通の内容 申し込みは電話で2月3日からマイテク・センター北九州(八幡東区大蔵2丁目、TEL093・651・3775)へ。

ポリテクセンター八幡の職業訓練生を募集

 募集は若年者ビル設備サービス科、CAD/CAM科、ビル設備サービス科、ビジネスワーク科。期間は4~9月。対象 求職者。定員、定数 各科6~30人。料金、費用 教材費など実費。ハローワークへの求職登録が必要。試験は3月4日(水)。申し込みは2月20日まで。詳細はポリテクセンター八幡(八幡西区穴生3丁目、TEL093・641・6909)へ。

このページのトップへ