ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > その他 > 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について
ページ本文

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

更新日 : 2022年11月17日
ページ番号:000153739

厚生労働省では、今般の新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等により仕事を休まざるをえなくなった保護者の皆さんを支援するため、正規雇用・非正規雇用を問わない助成金制度(以下「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」という。)や個人で業務委託契約等で仕事をされている方向けの新たな支援金制度(以下「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等支援金」という。)が創設されました。令和3年8月から、この助成金及び支援金の申請受付が開始されていますので、お知らせいたします。

情報は随時更新されるため、助成金及び支援金の具体的内容や申請手続については、厚生労働省のホームページをご覧ください。

【お問い合わせ】

・小学校休業等助成金に関する特別相談窓口(福岡)

 092-411-4764(受付時間:8時30分から17時15分) 土曜日・日曜日・祝日を除く

 

・小学校休業等対応助成金コールセンター

 0120-876-187(受付時間:9時から21時) 土曜日・日曜日・祝日含む

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(労働者を雇用する事業主の方向け)

申請書類は、「雇用保険被保険者用」と「雇用保険被保険者用以外」とに様式が分かれています。

下記ホームページからダウンロードしてご使用ください。

厚生労働省ホームページ【小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援のための新たな助成金を創設します】(外部リンク)

(注)労働者の皆さまへ 国の個人申請手続きが改善されました!!(令和4年2月16日発表)

【1】都道府県労働局『小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口』では、「企業にこの助成金を利用して もらいたい」等、労働者の方からのご相談内容に応じて、企業への特別休暇制度導入・助成金の活用の働きかけ等を行っています。

【2】特別相談窓口(休業支援金・給付金の仕組みによる労働者からの直接申請 含む)については、こちらをご参照ください。

厚生労働省ホームページ【小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について】(外部リンク)

(( 事業主の皆様へのお願い ))

労働者の方が当該申請するに当たって、都道府県労働局から当該労働者への証明書類の提供や事業主記載欄の記入について事業主へのご協力を依頼した際には、以下のことをご理解いただき、ご協力をお願いします。

労働者が学校休業等のために休んだこと、その休みを事業主として認めたこと(いわゆる無断欠勤ではないこと)自体には争いがない場合は、このことをもって、当該申請に当たり「休業させた」とする取扱いとさせていただくことをお願いするものです。

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)

申請書提出先

本社等の所在地を管轄する都道府県労働局雇用環境・均等部(室)へ郵送してください。

〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号 福岡合同庁舎新館4階

(!注意!)
提出は郵送でお願いします。簡易書留や特定記録など、配達記録の残る方法でお送りください。
事業所単位ではなく法人ごとの申請となります。また、法人内の対象労働者について可能な限りまとめて申請をお願いします。
申請書類をお送りいただく前に、必ず必要な書類が全て揃っているか、申請様式の記載漏れがないかを支給要領と照らし合わせてご確認ください。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

産業経済局地域経済振興部雇用政策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2419 FAX:093-591-2566

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。