北九州市が報道機関に発表した産業経済局関連の資料(市長記者発表、記者レクチャー及び配布資料)を掲載しています。
配布した資料のみを掲載し、口頭にて説明した内容は省いています。
また、冊子、地図、グラフなどの資料を一部割愛する場合があります。
(注)記者発表資料はPDFファイル形式で掲載しています。
令和2年4月産業経済局記者発表資料
記者発表資料
28日(火曜日)
事業者の方に雇用を維持していただくために雇用調整助成金の概要をわかりやすく解説した動画を公開します!(PDF形式:165KB)
産業経済局 雇用政策課 093-582-2419
4月28日から門司港駅等をブルーライトアップします(PDF形式:344KB)
産業経済局 門司港レトロ課 093-322-1188
【キタキュウYELL(エール)プロジェクト第2弾】『夏に行く券』の支援を4月30日(木曜日)から8日間限定で募集します!(PDF形式:1,267KB)
産業経済局 商業・サービス産業政策課 093-582-2050
ハローキティのぬりえでおうち時間を楽しもう(PDF形式:1,119KB)
ハローキティがソーシャルディスタンスを伝えるシートとパネルを設置しました!!(PDF形式:437KB)
産業経済局 観光課 093-551-8150
24日(金曜日)
「母の日(5月10日)」に地元産カーネーションを贈ってみませんか?!(PDF形式:496KB)
産業経済局 東部農政事務所 093-951-1020
17日(金曜日)
ハローキティがソーシャルディスタンスや手洗い等の大切さをお伝えします!(PDF形式:1,144KB)
産業経済局 観光課 093-551-8150
4月20日から花いっぱいプロジェクトを始めます!!(PDF形式:131KB)
産業経済局 農林課 093-582-2078
2日(木曜日)
「我らキタキュウサポーターズ」を開設します!(PDF形式:133KB)
産業経済局 商業・サービス産業政策課 093-582-2050
1日(水曜日)
新技術・新製品の研究開発に挑戦する中小企業を応援します!(PDF形式:404KB)
産業経済局 中小企業振興課 093-873-1433
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
産業経済局総務政策部産業政策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2299 FAX:093-591-2566