北九州市が報道機関に発表した産業経済局関連の資料(市長記者発表、記者レクチャー及び配布資料)を掲載しています。
配布した資料のみを掲載し、口頭にて説明した内容は省いています。
また、冊子、地図、グラフなどの資料を一部割愛する場合があります。
(注)記者発表資料はPDFファイル形式で掲載しています。
令和2年6月産業経済局記者発表資料
記者発表資料
30日(火曜日)
PayPay株式会社、北九州市に拠点を開設します!コロナ禍で注目のキャッシュレス決済実証実験を公共施設で開始!(PDF形式:1,513KB)
産業経済局 企業立地支援課 093-582-2065
26日(金曜日)
しごまる。(北九州しごとまるごと情報局)で「北九州WEB合同会社説明会」を7月も開催します!(PDF形式:1,583KB)
産業経済局 雇用政策課 093-582-2419
北九州市-九州工業大学-株式会社YE DIGITALによる「オープンイノベーション人材の育成等に関する連携協定」締結式を開催します(PDF形式:425KB)
産業経済局 スタートアップ推進課 093-551-3605
北九州市宿泊モニターキャンペーンを7月1日(水曜日)からスタートします!!(PDF形式:1,093KB)
産業経済局 観光課 093-551-8150
25日(木曜日)
先端設備等の適用対象を拡充するとともに、固定資産税を3年間ゼロにします!(PDF形式:445KB)
産業経済局 中小企業振興課 093-873-1433
19日(金曜日)
「北九州市持続化緊急支援金」の給付対象の拡大について(PDF形式:59KB)
産業経済局 緊急経済対策室 093-582-2299
北九州テレワークサポート事業について(PDF形式:192KB)
産業経済局 産業イノベーション推進室 093-582-2905
若年者や女性等の人材確保に取り組む市内中小企業団体向け助成金の募集を始めます!!(PDF形式:216KB)
女性や高齢者が働きやすい職場環境づくり(トイレや休憩室、作業アシスト機器等の設置)のための助成金の募集を始めます!(PDF形式:242KB)
産業経済局 中小企業振興課 093-873-1433
12日(金曜日)
「北九州市持続化緊急支援金」の申請期間の延長について(PDF形式:53KB)
産業経済局 緊急経済対策室 093-582-2299
9日(火曜日)
生花でエールを!『3300本のフラワーアレンジメント』で元気をお届けします(PDF形式:368KB)
産業経済局 農林課 093-582-2078
株式会社エムピーエス様からの空気消臭除菌装置の寄贈について(PDF形式:54KB)
産業経済局 総務課 093-582-2190
4日(木曜日)
しごまる。(北九州しごとまるごと情報局)で今年2回目の「WEB合同会社説明会」を開催します!(PDF形式:353KB)
産業経済局 雇用政策課 093-582-2419
3日(水曜日)
キタキュウYELL(エール)プロジェクト「夏に行く券」 ご好評につき、クラウドファンディングを活用した市内店舗への支援を6月4日(木曜日)から8日間限定で募集します! (PDF形式:882KB)
産業経済局 商業・サービス産業政策課 093-582-2050
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
産業経済局総務政策部産業政策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2299 FAX:093-591-2566