北九州市が報道機関に発表した産業経済局関連の資料(市長記者発表、記者レクチャー及び配布資料)を掲載しています。
配布した資料のみを掲載し、口頭にて説明した内容は省いています。
また、冊子、地図、グラフなどの資料を一部割愛する場合があります。
(注)記者発表資料はPDFファイル形式で掲載しています。
令和2年7月産業経済局記者発表資料
記者発表資料
31日(金曜日)
生花で季節を感じよう!8月3日から『本庁舎、各区役所と出張所』にフラワーアレンジメントを展示します(PDF形式:503KB)
産業経済局 農林課 093-582-2078
30日(木曜日)
福島市長とミスピーチがやってくる 8月6日に福島市産“もも”のPRのため北九州市を表敬訪問(PDF形式:67KB)
産業経済局 中央卸売市場 093-583-2030
27日(月曜日)
北九州市を代表するまつり「小倉祇園太鼓」「黒崎祇󠄀園山笠」「戸畑祇󠄀園大山笠」を今年は映像でお楽しみください!(PDF形式:50KB)
産業経済局 MICE推進課 093-551-8152
内閣府「スタートアップ・エコシステム推進拠点都市」の採択の報告と「グローバルアクセラレーションプログラム実行委員会」(GAP-K)のキックオフ会見を開催します!(PDF形式:824KB)
産業経済局 スタートアップ推進課 093-551-3605
22日(水曜日)
和布刈公園第二展望台が「日本夜景遺産」に認定されました!(PDF形式:1,241KB)
産業経済局 観光課 093-551-8150
新型コロナウイルス感染症対策「AIを活用したソーシャルディスタンス自動検知システム」の実証実験を関門海峡ミュージアムで実施します!(PDF形式:1,253KB)
産業経済局 産業イノベーション推進室 093-582-2905
20日(月曜日)
北九州イノベーションギャラリー 夏企画展 おしゃれ・べんり キッチン グッズ展(PDF形式:295KB)
産業経済局 雇用政策課 093-582-2419
16日(木曜日)
4年目始動「IoT Maker's Project」7月22日にオンライン説明会を開催します!(PDF形式:432KB)
産業経済局 スタートアップ推進課 093-551-3605
一般社団法人北九州中小企業経営者協会様からの医療用ガウン贈呈に係る市長表敬を実施します(PDF形式:50KB)
産業経済局 中小企業振興課 093-873-1433
15日(水曜日)
「takagi presents TGC KITAKYUSHU 2020 by TOKYO GIRLS COLLECTION」に関するお知らせ(PDF形式:38KB)
産業経済局 MICE推進課 093-551-8152
10日(金曜日)
北九州市外国人材就業サポートセンターで、7月10日から市内企業と留学生との就職マッチングサポート事業をスタートします!(PDF形式:371KB)
産業経済局 雇用政策課 093-582-2419
9日(木曜日)
「北九州よろず給付金申請支援窓口」を7月13日から市内3か所に開設します!(PDF形式:242KB)
産業経済局 中小企業振興課 093-873-1433
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
産業経済局総務政策部産業政策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2299 FAX:093-591-2566