ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > 産業経済局記者発表資料 > 令和2年9月産業経済局記者発表資料
ページ本文

令和2年9月産業経済局記者発表資料

更新日 : 2020年10月1日
ページ番号:000156181

北九州市が報道機関に発表した産業経済局関連の資料(市長記者発表、記者レクチャー及び配布資料)を掲載しています。
配布した資料のみを掲載し、口頭にて説明した内容は省いています。
また、冊子、地図、グラフなどの資料を一部割愛する場合があります。

(注)記者発表資料はPDFファイル形式で掲載しています。

記者発表資料

29日(火曜日)

『日本新三大夜景都市』皿倉山プレミアム夜景イベントを開催します!(PDF形式:56KB)

産業経済局 観光課 093-551-8150

24日(木曜日)

「新しい生活様式の店舗助成事業」の助成対象者を変更します!(PDF形式:63KB)

産業経済局 商業・サービス産業政策課 093-582-2050

23日(水曜日)

北九州市公設地方卸売市場水産物部で魚供養を行います(PDF形式:53KB)

産業経済局 中央卸売市場 093-583-2030

17日(木曜日)

関門トンネル人道に新しいスタンプを設置しました(PDF形式:464KB)

産業経済局 門司港レトロ課 093-322-1188

15日(火曜日)

新しい生活様式の店舗助成事業の再募集 新しい生活様式に対応する店舗等へ助成の受付を開始します!(PDF形式:1,641KB)

産業経済局 商業・サービス産業政策課 093-582-2050

新型コロナウイルス感染防止対策に資する新商品・新サービスを募集します!(PDF形式:230KB)

産業経済局 中小企業振興課 093-873-1433

10日(木曜日)

北九州から日本を繋ぐ!e-スポーツイベント「e-Football SDGs Cup 2020 in Kitakyushu」を開催します(PDF形式:1,161KB)

産業経済局 MICE推進課 093-551-8152

サルの出没について(注意のお願い)(PDF形式:65KB)

産業経済局 鳥獣被害対策課 093-582-2269

9日(水曜日)

令和2年度 第4次産業革命エグゼクティブ・ビジネススクール 『人材不足を乗り越え、業務革新・事業成長・技術継承を実現するために』(変更のお知らせ)(PDF形式:1,813KB)

A3リーフレット(PDF形式:1,692KB)

産業経済局 産業イノベーション推進室 093-582-2905  

2日(水曜日)

北九州市を訪れる観光客に「旅のエチケット」リーフレットを配布します!!(PDF形式:483KB)

産業経済局 観光課 093-551-8150

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

産業経済局総務政策部産業政策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2299 FAX:093-591-2566

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。