北九州市が報道機関に発表した産業経済局関連の資料(市長記者発表、記者レクチャー及び配布資料)を掲載しています。
配布した資料のみを掲載し、口頭にて説明した内容は省いています。
また、冊子、地図、グラフなどの資料を一部割愛する場合があります。
(注)記者発表資料はPDFファイル形式で掲載しています。
令和3年2月産業経済局記者発表資料
記者発表資料
24日(水曜日)
市内スタートアップ企業が誰でも簡単にプログラミングを自動化できるロボットパッケージ「Quick Factory」を開発しました(PDF形式:720KB)
産業経済局 スタートアップ推進課 093-551-3605
19日(金曜日)
2月26日に「福岡県まちゼミフォーラム」をオンラインで開催します(PDF形式:670KB)
産業経済局 商業・サービス産業政策課 093-582-2050
9日(火曜日)
3月2日「シニアのための健康おしごと鑑定団」開催中止のお知らせ(PDF形式:286KB)
産業経済局 雇用政策課(高年齢者就業支援センター) 093-882-5400
8日(月曜日)
「小さいお店をはじめるスクールin黒崎」を開催します! 「小さいお店」を始めるためのセミナーやDIYワークショップ(PDF形式:66KB)
産業経済局 商業・サービス産業政策課 093-582-2050
5日(金曜日)
2月12日に最先端のIT技術を活用したコワーキングスペース「ATOMica 北九州」のオープニングセレモニーを開催します(PDF形式:1,099KB)
資料1:【2021年2月1日小倉駅前アイムにオープン!】九州最大級のコワーキングスペース「ATOMica 北九州」(PDF形式:1,931KB)
資料2:キタキューIT JAM2021チラシ(PDF形式:691KB)
産業経済局 企業立地支援課 093-582-2065
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
産業経済局総務政策部産業政策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2299 FAX:093-591-2566