北九州市が報道機関に発表した産業経済局関連の資料(市長記者発表、記者レクチャー及び配布資料)を掲載しています。
配布した資料のみを掲載し、口頭にて説明した内容は省いています。
また、冊子、地図、グラフなどの資料を一部割愛する場合があります。
(注)記者発表資料はPDFファイル形式で掲載しています。
令和3年3月産業経済局記者発表資料
記者発表資料
29日(月曜日)
北九州市情報誌「雲のうえ」33号発行のお知らせ 特集:雲のうえからこんにちは(PDF形式:134KB)
北九州市にぎわいづくり懇話会事務局(産業経済局MICE推進課内) 093-551-8152
MICE開催助成金を拡充した「ハイブリッド型会議特別支援制度」の創設及び「感染症対策特別支援制度」の延長について(PDF形式:968KB)
産業経済局 MICE推進課 093-551-8152
総合農事センターの桜が開花しました(PDF形式:254KB)
北九州市立総合農事センター 093-961-6045
25日(木曜日)
「北九州市中小事業者一時支援金」概要(PDF形式:247KB)
産業経済局 緊急経済対策室 093-582-2299
24日(水曜日)
IoT Maker's Project DemoDay(成果発表会)を開催します(PDF形式:355KB)
国・県・ジェトロ・市が連携してコロナ禍の海外ビジネスをサポート!「海外展開支援施策説明会 in 北九州」をオンラインで開催します(PDF形式:501KB)
産業経済局 スタートアップ推進課 093-551-3605
11日(木曜日)
3月17日に北九州市では初となる対面型とWEB型を組み合わせた「2022年春卒対象第1回北九州合同会社説明会」を開催します(PDF形式:1,818KB)
産業経済局 雇用政策課 093-582-2419
8日(月曜日)
総合農事センターに市内産花苗を使った花壇が完成!(PDF形式:254KB)
北九州市立総合農事センター 093-961-6546
1日(月曜日)
北九州市立総合農事センターの愛称を募集します(PDF形式:764KB)
産業経済局 総合農事センター 093-961-6546
【取組内容に関すること】産業経済局 スタートアップ推進課 093-551-3605
【国家戦略特区に関すること】企画調整局 地方創生推進室 093-582-2904
市内の駅ホームにて視覚障害者のための歩行アシスト機器「seeker(シーカー)」の実証実験を実施します(PDF形式:338KB)
産業経済局 スタートアップ推進課 093-551-3605
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
産業経済局総務政策部産業政策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2299 FAX:093-591-2566