北九州市が報道機関に発表した産業経済局関連の資料(市長記者発表、記者レクチャー及び配布資料)を掲載しています。
配布した資料のみを掲載し、口頭にて説明した内容は省いています。
また、冊子、地図、グラフなどの資料を一部割愛する場合があります。
(注)記者発表資料はPDFファイル形式で掲載しています。
令和3年7月産業経済局記者発表資料
記者発表資料
29日(木曜日)
プレミアム付食事券「北九州で食べてミール券」の事前申し込みの受付を開始します!(PDF形式:1,242KB)
産業経済局 商業・サービス産業政策課 093-582-2050
28日(水曜日)
2021年度第1弾 就活イベント『キタキュー IT JAM 2021 in Summer』を開催! ウィズコロナ時代の新しい働き方を発見(PDF形式:1,301KB)
産業経済局 企業立地支援課 093-582-2065
26日(月曜日)
産業経済局 スタートアップ推進課 093-551-3605
21日(水曜日)
北九州市が認定したベンチャーキャピタルと連携し、新たなスタートアップ支援の取組を始めます!(PDF形式:186KB)
産業経済局 スタートアップ推進課 093-551-3605
7月21日(水曜日)から「IoT Maker's Project」募集開始!あなたのアイデアを形にするチャンスです!(PDF形式:1,966KB)
産業経済局 スタートアップ推進課 093-551-3605
19日(月曜日)
令和3年度の「TGC北九州」に関するお知らせ(PDF形式:305KB)
産業経済局 MICE推進課 093-551-8152
『スタートアップ・エコシステムの形成を目指して』 北九州SDGsイノベーション&アントレプレナーシッププラットフォームのキックオフシンポジウムを開催します(PDF形式:1,539KB)
産業経済局 スタートアップ推進課 093-551-3605
16日(金曜日)
『専門コンサルタントによる飲食店臨店研修』延期日について(PDF形式:97KB)
産業経済局 商業・サービス産業政策課 093-582-2050
12日(月曜日)
「グローバルアクセラレーションプログラム(GAP-K)」の支援企業を7月12日(月曜日)から公募します!(PDF形式:729KB)
産業経済局 スタートアップ推進課 093-551-3605
9日(金曜日)
若松潮風ブランド化計画第二弾!大玉西瓜「若松潮風プレミアム」初出荷!(PDF形式:716KB)
産業経済局 西部農政事務所 093-693-9912
8日(木曜日)
産業経済局 雇用政策課 093-582-2419
5日(月曜日)
7月7日に対面型・WEB型による「2021 北九州合同会社説明会」を開催します(PDF形式:922KB)
産業経済局 雇用政策課 093-582-2419
産業経済局 産業イノベーション推進室 093-582-2905
2日(金曜日)
門司港レトロビール株式会社が市長表敬を行います! 『全国地ビール品質審査会』で2回連続日本一!(PDF形式:331KB)
産業経済局 商業・サービス産業政策課 093-582-2050
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
産業経済局総務政策部産業政策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2299 FAX:093-591-2566