「スタートアップ・トライアル採用事業」の委託事業者を選定するため、公募型プロポーザル方式による企画提案を募集のうえ審査会を開催し、下記のとおり、受託候補者を特定しました。
「スタートアップ・トライアル採用事業」業務委託に係る公募型プロポーザル審査結果について
更新日 : 2022年10月11日
ページ番号:000164885
審査結果
1 受託候補者の商号又は名称
株式会社マイナビ
2 提案者数
1社
3 提案者の評価結果
審査委員4名(100点×4名=400点満点)による採点結果
企業名 | 点数 |
---|---|
株式会社マイナビ | 286点 |
4 審査委員会の委員の氏名及び職名
- 岸原 稔泰(GxPartners有限責任事業組合 代表パートナー)
- 滝本 豊樹(公益財団法人北九州産業学術推進機構 中小企業支援センター 中小企業・ベンチャー支援部長)
- 德永 準也(北九州市産業経済局 地域経済振興部 雇用政策課長)
- 鎌田 靖雄(北九州市産業経済局 地域経済振興部 スタートアップ推進課長)
5 審査会における主な意見
- 個別の企業へのサポートが充実している。東京の人材と地方のスタートアップ企業を結びつけてもらいたい。
- 人材採用について十分な実績・ノウハウを保有していると思料する。
- 北九州市のスタートアップ・エコシステムを理解しており、マッチングの工夫も考えられた提案であった。
6 本市の主な特定理由
審査の結果、株式会社マイナビの提案が優れていると評価された。
審査会の意見を受け、本市としても、提案者の実績を踏まえ、スタートアップの採用支援に関する専門的かつ高度な知識や情報をもつ事業者であると判断し、受託候補者として特定したもの。
このページの作成者
産業経済局地域経済振興部スタートアップ推進課
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野三丁目8番1号AIMビル8階
電話:093-551-3605 FAX:093-551-3615