「中小企業のグリーン成長に向けた伴走支援策検討業務委託」の事業者を選定するため、審査会を開催し、次のとおり受託候補者を特定いたしました。
「中小企業のグリーン成長に向けた伴走支援策検討業務委託」の公募型プロポーザルの審査結果について
更新日 : 2023年2月1日
ページ番号:000166957
審査結果
1 受託候補者の商号又は名称
独立行政法人国立高等専門学校機構
北九州工業高等専門学校
2 提案者数
1社
3 提案者の評価結果
審査員4名(100点×4名=400点満点)による採点結果
提案者名 | 点数 |
---|---|
独立行政法人国立高等専門学校機構 北九州工業高等専門学校 |
304点 |
4 審査委員会の委員の氏名及び職名
- 大庭 英明(産業経済局 産業政策課長)
- 大庭 繁樹(産業経済局 次世代産業推進課 ロボット・DX推進担当課長)
- 工藤 里恵(環境局 グリーン成長推進課長)
- 村上 恵美子(環境局 環境イノベーション支援課長)
5 審査会における主な意見
- 実施体制及び提案者の業務実績について十分に明記されており、着実な業務遂行が期待される。
- 全体として国内外の動向を踏まえた提案内容となっているとともに、専門家を含めたWGの設置など、より効果を高くするための業務体制の整備について提案されている。
- 海外先進事例等の国内外の最新動向について、各機関へのヒアリングや提案者のネットワークを活かして、調査・報告することを期待する。
6 本市の選定理由
審査の結果、独立行政法人国立高等専門学校機構北九州工業高等専門学校の提案が優れていると評価された。
審査会の意見を受け、本市としても、提案者のこれまでの実績を踏まえ、当該業務を適切に遂行できる事業者であると判断し、受託候補者として選定したもの。
このページの作成者
産業経済局地域経済振興部次世代産業推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2905 FAX:093-582-1202