ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > ビジネス・産業・まちづくり > その他 > 「新型コロナウイルス感染症」の影響に伴う事業者向け相談窓口について【予約制】
ページ本文

「新型コロナウイルス感染症」の影響に伴う事業者向け相談窓口について【予約制】

更新日 : 2022年9月1日
ページ番号:000153100

 市内事業者等に向けて、資金繰りの相談(セーフティネット保証の認定含む)、雇用調整助成金(小学校休業等対応助成金・支援金の相談可)の申請の作成業務等の支援窓口を開設しています。
 また、「<北九州市>福岡県感染防止認証サポートデスク」を開設しています。
 

 詳細は、下記をご覧いただき、ご連絡ください。電話で国等の補助金などについてもご紹介をしています。  

(対応内容)

  • セーフティネット保証の認定
  • 雇用調整助成金・小学校休業等対応助成金・支援金の申請支援

 当窓口については、予約制となっています。ご来庁いただいた際に、検温を行い、発熱(37.5度以上)や風邪の症状等がある場合は、新型コロナウイルス感染防止の観点より、対面相談をお断りさせていただいております。ご了承ください。

各相談窓口の運営体制

対応 窓口 受付曜日
融資関連認定 戸畑 月・火・水・木・金曜日
小倉 (受付を終了しました)
黒崎 (受付を終了しました)
雇用調整助成金 戸畑 月・火・水・木・金曜日
(日数を増やしております)
小倉 (受付を終了しました)
黒崎 (受付を終了しました)
電子申請パソコン入力補助 戸畑 (受付を終了しました)
小倉 (受付を終了しました)
黒崎 (受付を終了しました)
<北九州市>福岡県感染防止認証サポートデスク 戸畑 月・火・水・木・金曜日

(注1)不況業種(セーフティネット保証5号)対応の充実と融資相談窓口の利用減少に伴い、令和4年1月4日(火曜日)から、融資関連認定の業務は、戸畑窓口へ集約しています。 

(注2)相談窓口の利用減少に伴い、令和4年8月1日(月曜日)から、雇用調整助成金の業務は、戸畑窓口へ集約しています。

(注3)電子申請パソコン入力補助については、国の「事業復活支援金」の終了に伴い、終了しました。 

設置場所【予約制】、受付時間

新型コロナウイルスに関する事業者向け相談窓口

1.受付場所  北九州市産業経済局 中小企業振興課(北九州市戸畑区中原新町2番1号 北九州テクノセンタービル1階)

2.受付時間  平日のみ 午前9時から12時、午後1時から5時

 <北九州市>福岡県感染防止認証サポートデスク
電話 場所
093-873-1433 戸畑区中原新町2番1号 北九州テクノセンタービル1階

<北九州市>福岡県感染防止認証サポートデスク

 福岡県感染防止認証制度について、申請方法など制度に関する電話相談・アドバイスや電子申請のパソコン入力補助など申請の伴走支援を行っております。
 「福岡県感染防止認証制度」の詳細につきましては、福岡県庁ホームページ「感染防止認証制度について」)外部リンクをご確認ください。

相談窓口の感染予防対策について

 相談窓口では、こまめな換気や十分なスペースの確保、窓口や待合椅子等の消毒など、感染予防対策を行っています。窓口にお越しの際は、マスクの着用やアルコール消毒液による手・指の消毒など、感染予防対策のご協力をお願いします。

• 37.5℃以上の発熱がある方の入場をお断りします。
• 混雑を避けるため、事前に申請書と添付書類をご準備のうえ、上記の窓口へお越しください。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

産業経済局地域経済振興部中小企業振興課
〒804-0003 北九州市戸畑区中原新町2番1号 北九州テクノセンタービル1階
電話:093-873-1433 FAX:093-873-1434
予備電話:093-873-1510

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。