国の重要文化財にも指定されており、日本遺産の構成文化財でもある旧門司三井倶楽部が2年間の耐震補強・保存修理工事を経て、令和5年4月1日よりリニューアルオープンします。
これを記念してプレオープン記念セミナーの開催及び本施設にゆかりのあるアインシュタイン博士直筆の貴重な扁(へん)額を限定公開します!
3月25日(土曜日)はぜひ旧門司三井倶楽部へ!
国の重要文化財にも指定されており、日本遺産の構成文化財でもある旧門司三井倶楽部が2年間の耐震補強・保存修理工事を経て、令和5年4月1日よりリニューアルオープンします。
これを記念してプレオープン記念セミナーの開催及び本施設にゆかりのあるアインシュタイン博士直筆の貴重な扁(へん)額を限定公開します!
3月25日(土曜日)はぜひ旧門司三井倶楽部へ!
2023年3月25日
旧門司三井倶楽部 1階大食堂(門司区港町7番1号)
時間:10時00分から11時00分まで
人数:定員60名
1 プレオープン記念セミナー
(1)日時:令和5年3月25日(土曜日)10時から11時
(受付開始9時30分)
(2)テーマ:「門司港の発展と旧門司三井倶楽部の歴史」
(3)講師:北九州市立自然史・歴史博物館 歴史課長 日比野 利信
(4)参加費:無料 定員60名
参加は事前申し込みが必要です。詳細は別添チラシをご参照
ください。
2 アインシュタイン博士直筆の扁(へん)額の限定公開
・3月25日(土曜日)、26日(日曜日)の2日間
1階ホールにて展示(入館料無料 9時から17時)
25日(土曜日)はセミナーで公開後、11時30分から1階ホール
にて展示
・4月1日(土曜日)から9日(日曜日)の9日間
2階アインシュタインメモリアルルームにて展示
(入館料150円 9時から17時)
会場までは、公共の交通機関をご利用ください。
産業経済局門司港レトロ課
電話:093-322-1188 FAX:093-322-3033
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
産業経済局観光部門司港レトロ課
〒801-0853 北九州市門司区東港町6番72号門司港レトロ観光物産館2階
電話:093-322-1188 FAX:093-322-3033